まるが病気になってから早いもので2ヶ月が過ぎました。
幸いなことに順調に回復してきて完治まであと少しというところです。
膿が溜まっていたところの皮膚を除去してもらったのですが、その部分が1日1日と小さくなってきています。
4センチ四方もあった傷は今では100円玉以下になってきました。嬉しい限りです。
昨日は11月1日で1が3つ並んでいます。ワンワンワンが並ぶので犬の日になっているという。
犬の日だからというわけではありませんが、散歩用のリードと胴輪・首輪を新調しました。
病気になってから散歩にはほとんど行くことがありませんでした。
あれだけ、散歩が大好きだったまるなのに外に行くことさえ辛かったようです。
ところがここ最近、食欲も旺盛になってきたのと比例して散歩に行きたがるようになってくれました。
かといって、まだ傷が完治しているわけではないので少しづつ範囲を広げながら外の環境にならしているような状況です。
久しぶりにまるとお散歩に出てみるとお散歩用のリードや首輪がだいぶくたびれているのに気がつきました。
これから、まるがもっともっと元気になったら、以前のようにグイグイと僕を引っ張ってくれるでしょう。
そのためにはくたびれた首輪やリードでは心配ということで新しく購入することにしたんです。
まる自身はそんなの関係ねえという感じであまり興味を示すことはありません。
お散歩に行ければそれでまるは満足なんですから。
まるは無邪気だけどホント愛おしいと思うこのごろです。
本音をいえば、これから寒くなるのでお散歩も億劫なんですけどね。
りゅうじ
【PR】
ペット保険比較ガイド
自動車保険相場の比較