昨日は同僚たちと食事へいってきた
やっぱり話題になるのは震災のこと会社の事
震災はいつどこで誰に降りかかるかはわかんないから自分で自分を守るしかないという意見が
でもいったい自分を守る為にどれだけ余力が必要なのか
実際にはどうなるのかとなると・・・・・
言葉が出てこない
まだ不明者の方がたくさんいるとニュースではやってるけれど
毎日、震災のニュースを見て
いま出来ることはなんなのかなって思ってしまう
気分転換に映画見たり飲みに行ったりはするけれど心のどこかで気分がすぐれない部分がある
これは僕だけではなくてきっとまわりの友達も
復興するにはすごく時間がかかるはず
今自分が出来る事
普段通りに生活する
ただそれだけ
でも今はそれさえ憂鬱になってしまう
昨日行ったコンビニで「水2本まで」とレジに張り紙が
水さえ自由に買えない事が現実に起きているんやと思った
いろいろ考えると難しいです
りゅうじ