今日の予定は... ~日々自由研究編~

今日の予定は... ~日々自由研究編~

趣味のことアレコレ。主にアクアリウムと石鹸作り。
田舎過ぎず都会すぎない一地方都市に住む主婦。団塊Jr世代で大学在学中にバブル崩壊、そんな世代です。
ファミリーは旦那と中学受験を控えた息子が一人、家族それぞれにマニアックなり。

Amebaでブログを始めよう!

これから本格的な暑さをむかえるという中、無謀にも6月に立ち上げたボトル。
今はちょこちょことトリミングを続けて、こんな感じです。



ミジンコ天国です。ふわふわした泳ぎ方なので、ケンミジンコかな?
タマミジンコはピッピッって泳ぐよね?

パールグラスが底床にうまい具合に広がってくれました。




しかし、この写真を撮った30分後…




ばっさりトリミングしてしまいました><

切り始めたら、なかなか上手いこといかなくて、結果こんな感じに。
トリミングした水草は45cm水槽にinです。

そしていよいよ生体投入!!
それは…




ラムズホーンです。増えすぎると参りますが、役に立つ奴らです。
3匹500円で買ってた頃がうそのように増えてます。
うちではメダカ水槽とボトルアクアでお世話になってます。

さて、これは最近お気に入りボトルの一つ、いつの間にかテネルスが幅をきかせています。
でも真ん中にいい感じでニムファがはえてるでしょ?!



本水槽で芽が出なかったニムファなんですが、この夏にここまで育ってくれました。
しかも、いい感じのサイズ感で♪




水草水槽は諦めましたが、水草ボトルは成功です!(多分)
水草ボトルはまさに盆栽の世界ですね。小さな小さな自然に癒されます。
水替え&エサ無しです。ときおりグリーンウォーターになったり、驚くほどクリアになったりしてます。
このボトルの中でどんな現象がおきているのか不思議です。

そしてもひとつこちら、サイズダウン。
1Lでも水替えなしのバランスドができるのか子供が自由研究の題材として研究中です。




ボルミオリロッコの1Lボトル。
グリーンウォーターと相まって、なんだか幽玄です…(笑)
実際は半分近く土を入れたんで、水は600ccくらい。
黒メダカの稚魚の卵をほうり込んでから4か月。エサ無し、水替えなしでやってます。

エサありで育てているメダカの稚魚が、すでに卵を産み1cmを超えているのに対して、こちらは著しく成長が遅いですが、ちゃんと元気です(ひもじいかも...)

彼らはエサあり水槽のメダカとは、あきらかに習性が違います。
土をよくつつき、土に潜ることすらあります。土を愛してます(笑)


アクアって、本当におもしろいです。







誕生2日目です。

卵を別ボトルに移して一日後、卵の数が見るからに減っていました。
はじめは貝にでも食べられちゃったのかな~と思いました。

しかし、よく目を凝らしてみると...



分かりますか...?


アップ~


さらにアップ!

今年2回目の稚魚誕生です(^o^)/

親メダカからすると孫になる稚魚です。
5月のJr.誕生から、3か月で3世代め。

すっげ~~~

因みに、ポツポツある白い点は稚魚餌です。まだ食べませんね。

いま稚魚たちがいるボトルは去年の10月に立ち上げたボトル。
アカヒレが一匹いらっしゃいましたが、引っ越してもらいました~



2~3度、水草をトリミングした時以外は、もう半年ほど足し水のみで維持してます。水、ちゃんとキレイでしょ?

卵つきの糸ゴケアナカリスは浮いてますが...。

話しは変わり、今年のキャンプ釣果。
ニジマス4匹!写真は3匹ですが...



アクアブログ的にはよろしくない画像?!

我が10歳の息子がさばきます。



串打ちは母ちゃん。下手です...




おいしくいただきました!




前回の記事から、ずいぶん時間がたってしまいました。
以下、スマホ撮りですが。



植栽、二週間後。


1ヶ月。


現在。




水草も根付いて、すっかりボトルからはみ出てます。



花?も付けてます(笑)

二週間ほど経ったころ、リセットしようかと思うほどコケだらけになりました。
忙しくて放っておいたら、一月ほどでキレイに消えました。

秘技、放置。生体がいなければ一番楽な方法...

もう少し涼しくなったら、お魚を向かえます。


一方、メダカ稚魚。大きくなりました!





...といっても、1cmくらいですが。
結局、50匹以上いた中で残ったのは11匹でした(泣)

しかし!! 驚くことに産卵がはじまり、既に目が確認できるものがチラホラと。
すごいなー...こんな小さいのに。





よりによって糸ゴケの中に...(笑)
たくさんあるんです。

このまま流れに任せるか、稚魚と別にしてまた育ててみるか悩み中。