琉球QT-BLUEのブログ -4ページ目

琉球QT-BLUEのブログ

OKINAWA VOCAL DANCE UNIT 沖縄からアジアへ

1月11日はくるくる


そうっっ

成人の日です祝日


1月9日より久米島入りした琉球QT-BLUE


なんとっ

な、な、なんとっっ

久米島町成人式にて

パフォーマンスをさせて頂きました

{2CEA9D93-B3F4-4215-BCD9-72DD24C8ABBE:01}


たくさんの新成人の皆様の前で

緊張しながらもアセアセ

皆様の暖かい手拍子に後押しされ

しっかりパフォーマンスする事が出来ました


このような晴れの門出にお招き頂き

パフォーマンスさせて頂けることに

琉球QT-BLUE一同心より感謝申し上げます。


そして新成人の皆様

成人おめでとうございますクラッカー


{68C24D9E-41C2-420A-B7C3-92E5F59B152F:01}

{6631BBA8-23E6-41F8-B087-BC94113C19DB:01}



パフォーマンス後は

緊張もほぐれもやもや

お腹がぐーーDASH!


ということでラブラブ

お食事タイ~~ム割り箸

HINANOは久米島ソバだよーラーメン

{949E4B17-B780-43CC-BB27-3687A1E17F4D:01}


MOMONAは鉄火巻きと久米島ソバだよー割り箸

食いしん坊だよーDASH!

{B1EDFE26-BB3A-44B2-B012-7EA3B4AD3198:01}


前回のBlogでもお伝えしましたがくるくる

久米島の食事は美味しいんですっキラキラ

緊張の後なので

余計に美味しく感じたかもしれませんね

{0BEBD987-E0F0-4DF8-B7B3-B68EE157A0DF:01}



つづく…
日本全国突然の冬空ですね雪

沖縄はこの時期を雪の結晶ムーチービーサ雪の結晶

と呼んで『ムーチー』という月桃に包まれた

お餅を食べる伝統がありますよルンルン

{1F12F05E-8E41-4A7E-8549-5399B7861DB3:01}


さて、先日よりお伝えしてりますハート

琉球QT-BLUE IN久米島ハイビスカス



1月10日は旧久米島中学校にて

ガーベラ2016新春 健康長寿と音楽の集いガーベラ

と題し、


琉球QT-BLUEプロデューサー吉田Pをはじめ

MYCO先生、RiNA先生のWSと

琉球QT-BLUEのパフォーマンスさせて頂きました!

{166DAF25-9A48-44EC-AB28-25D3214981BF:01}

{26C2AEBE-48EF-4284-B169-6BDFDDB3092B:01}


WSには沢山の方が参加してくださいましたルンルン

{0B501B83-B849-4FDA-8519-8E4879AE93D7:01}

{70143246-33A5-4EFB-92CC-3D18BE8A11E5:01}

{C077127A-F5BD-4484-B6F8-2DA025CCFF3F:01}


琉球QT-BLUEのパフォーマンスも

皆様暖かい拍手と共に音符

とても真剣に見てくださいました

{96C0233D-66AC-4186-8DA9-6389F915B290:01}

{2F6E1120-C9F7-4C88-B451-66EC1BE68127:01}


そしてそしてラブラブ

琉球QT-BLUEたくさんのお友達を作る事が

出来たようです照れ音符

{74CD53A4-49F8-4A15-853E-3C5844025A23:01}

{66B6957D-F4A7-4D99-B7B9-B63F9682314E:01}

{F10A423A-20C5-4D25-834F-D68E7BACCB36:01}

{EEA0B76E-0545-4A7F-9AD5-4BC7268A6B70:01}


同じお年頃でDANCEが大好きな

久米島のJC.JKの皆様と

ガールズトークに花開くハイビスカス

そんな久米島ガールズダンサーの皆様とのお話は

後ほどお伝えしますね音符


つづく…



久米島にて『UP TO THE SKY』PV撮影を

させて頂きました琉球QT-BLUEカチンコ

{0C99E252-DBCC-4616-AE8B-293C3F58E768:01}


今回、久米島島内色々な場所で

撮影をさせて頂きましたルンルン


こちらは島内きってのビーチやしの木

イーフビーチサイドでROLLN'ROLLN'自転車


{04A96B64-4171-445F-9709-EA08756F5482:01}
 
朝日を愛でながらROLLN'自転車

{9F9A2C67-0826-4F86-A2C0-3D768E1714CF:01}

{8FA5CEDB-F09B-456C-A5B5-356A7414937F:01}

{FF33AA89-31A4-4030-ADC1-E3762489F7D9:01}

YANYAはスケボー持ちながら自転車DASH!

欲張りですねもやもや

{A2C4EC7A-07BF-4EE0-BC40-3643ED81D812:01}

1月のこの美しい朝日晴れ

皆様に是非一度は

久米島で見て頂きたいです~~

{16DBB84B-CAAA-4B50-90DF-299EEA9CC3C3:01}



そしてそしてくるくる

こちらは眺めが最高なキラキラ

島内の草原クローバー

{7F98A53F-60DA-4E72-85AC-4A5382C6DED1:01}

{E1941711-9643-4806-81F2-79381FF47F62:01}

草原の先には広がる海やしの木

聞こえる音楽は

牛さんの鳴き声牛モォ~~

{AF6D9039-F580-4402-879E-2821A1C361AD:01}

{6FC98B72-3D87-4F86-AF33-FD64620EEE64:01}


撮影の途中カチンコ

遠くからハーモニカの音色が…ルンルン

素敵な素敵な兄妹(+てんとう虫てんとうむし)との

出会いですラブラブ

{B98C5570-B58B-4F9E-A8C0-D6D60CB804C2:01}

さすがっっキラキラ

草原での遊び方が素敵ですっルンルン

{5E591BB8-D090-4DA6-9242-841170BAA3BE:01}


とても素敵なご兄弟にも

急遽エキストラ出演して頂きました

改めて久米島の皆様の

心の暖かさに感謝感激致しました。。。



つづく…





久米島にてハート

『UP TO THE SKY』PV撮影を行ないましたカチンコ

琉球QT-BLUE音符


東洋一の美しさを誇るキラキラ

はての浜のお次はくるくる

{89929DC0-E5BB-4307-A202-EA23E5495B22:01}

{1711BBA0-F8D2-41F3-85F5-0208CADEB8AE:01}



なんとっっ

あのっっ

小島よしおさんのお母様が経営されている

キラキラO2・ハッピーキラキラ様にて

撮影をさせて頂きました

{D469FDA8-2757-4A1F-9B4A-1EA4AD5473CD:01}


店内には沖縄の楽器『三線』が

お母様はサンバを披露してくださいましたキラキラ

{310D6929-5184-49AD-936C-BFBEE8D1888B:01}

{A58072EF-22AC-4AD1-BE46-907621A975E0:01}



そしてこの日はなんと

店内には久米島の皆様がエキストラとして

集まってくださいました

{A01357BD-B88B-4522-A568-EE7610FBAD77:01}



とっっってもチャーミングなおばあちゃんラブラブ

カチャーシーはそりゃもうバッキバキキラキラ

{2A6798CF-FC27-4DA9-81EF-8DED3D1F32CD:01}

そのあまりにもパワフルでキュートなお姿に

逆に元気を頂いたQT-BLUEなのでした


皆様の暖かい応援のおかげで

とても素敵な撮影となりました

{299C6AC3-D990-42DC-A4C2-7FA751D817A2:01}



そしてそしてっ

ここO2・ハッピー様

とにかくご飯が美味しいんですっっっキラキラ

撮影が終わり、

飢えた野獣と化したアイドル達トラガオー

{41C97A26-FF65-492A-8B54-96E8B4BF8462:01}


全員開口一番に

『おいしいっっっ』と絶叫ですハッ

{E8E56F6D-533F-4E6C-98E9-D469D43A4799:01}

{9A761A5F-A26C-4C7F-AF37-315367C7EF78:01}


撮影に協力頂いたO2・ハッピー様

ご出演頂いた小島よしおさんのお母様

お集まり頂いたエキストラの皆様

暖かい歓迎とご協力に心より感謝申し上げます。。。


つづく


琉球QT-BLUEやってきました久米島!!

{C756FB95-268F-4CF4-A2E8-6AEE756F3987:01}


沖縄本島から船で3時間船

久米島にやってきましたよ~~キラキラ

{E3BCC205-7E6B-4969-AAC6-921C7F20879E:01}



なんと琉球QT-BLUEラブラブ

『UP TO THE SKY』のPVを

久米島で撮影いたしました~~カチンコ


ということでくるくる

久米島の魅力たっぶりのPV撮影リポートを

お届けしま~~すルンルン



船で久米島入りするとすぐに

一向はまず『あの場所』へ走る人DASH!

そうっ

久米島といえばもちろんっっっ

あの東洋一の美しさを誇る

『はての浜』へキラキラ

{1CFB5639-741A-4146-89A6-C5649368B225:01}


グラスボートに乗って向かうはての浜うお座

ウミガメカメを発見目

{0BC1DAFA-C92D-414A-B003-AE22A6999C6B:01}


ウミガメに狂喜乱舞し

上陸したはての浜キラキラ

そこは何とも幻想的な世界

{62B2F481-5789-4E74-9E9F-9EE36480371E:01}

{4EA5B80C-5A94-4D7B-B07B-5E4E5D48B6E9:01}

{54C0C3F0-EDB3-46B6-83A0-7E1B6879AC64:01}


びっくりしたことに

実は台風などの影響で

毎年形を変えているというはての浜

今年は少し大きいそうです

{39933ABF-C43D-4722-B58B-85B69933739E:01}


そしてそしてくるくる

クルージングで水上撮影も行いましたキラキラ

{D8B21823-EB0A-4FEA-99F4-E5D53D2E9228:01}

{B7018114-C3A5-4AC2-93E9-DA09F254F0BB:01}



船内では船長さんが

久米島の海について

たくさんの事を教えてくださいましたルンルン

皆様本当にありがとうございました

{56A3BD06-EBC2-49A3-A73B-28768E92F4F6:01}


つづく....