琉球太田焼窯元ブログ館-11-12-1


琉球太田焼窯元ブログ館-11-12-2


我が家のギャラリー裏に植えてあるアラマンダーの黄色の花が咲き始めました。
蜜を求めて蜜蜂やチョウチョがやってきます。

アラマンダ(Allamanda) は、黄色や桃色の筒状の花を咲かせる キョウチクトウ科アラマンダ属の常緑熱帯性蔓性半耐寒性低木です。 和名は、アリアケカズラ(有明葛)と言います。 花径は、同属のヒメカズラ(5cm)より大きく、 オオバナアリアケカズラ(大花有明葛、花径10cm以上)よりは小さな花を咲かせます。 アラマンダ(Allamanda)は低温に弱いので、10℃以上の気温に保つことが必要です。