今年も我が家の庭に植えてある「カクチョウラン」の花が咲きました。
☆向こうに見られるのは自宅の玄関です。
同種は絶滅危惧種に指定され、自然界には少なくなりました。
白い清楚な花はまるで、鳥が羽ばたいているようです。
わが国の種子島・屋久島以南から東南アジア、オーストラリアなどに広く分布しています。
明るい林内や林縁、草原に生える地生ランで、高さは1メートルほどになります。4月ごろ、
花茎を伸ばして、外側が白く内側が淡い褐色の花被片をもつ花を咲かせます。
唇弁は赤紫色です。「クマバチ」によって受粉される虫媒花です。