平成22年7月24日。沖縄市立高原小2年生の夏休み親子行事の焼き物作りが開催されました。
200名余の親子が共同でチャレンジした面シーサーはどれも見事なでき上がりです。
作り終えた面シーサーは4日~5日同校で乾燥をして、琉球大田焼まで運んできて焼き上げになります。
(作り方のアドバイスは、当窯元のスタツフが行いました)
平成22年7月24日。沖縄市立高原小2年生の夏休み親子行事の焼き物作りが開催されました。
200名余の親子が共同でチャレンジした面シーサーはどれも見事なでき上がりです。
作り終えた面シーサーは4日~5日同校で乾燥をして、琉球大田焼まで運んできて焼き上げになります。
(作り方のアドバイスは、当窯元のスタツフが行いました)