タイヤローテーション
と、窒素ガスの充填に
行って来ました…。
タイヤの空気圧は、
大事だよ~(∩_∩;)
今の、タイヤ&ホイールは、
前の車に付けて
いたのを、乗り換えた
今の車に移植。
だから、約一年半位に
買ってからなります。

窒素ガスの方が、
普通の空気より、
タイヤ内の圧力を
均等に保ってくれる
ので、高速走行したら
熱で、タイヤ内の空気
が膨張して、タイヤが
変形して、バーストする
心配も少ない~♪

でも…
2~3ヶ月に一回は、
空気圧のチェックは
しないとね…(^^;)

さすがに、一年半位も
放置していた事
もあって…
エアー減ってました…

放置し過ぎだろ…(ё_ё)
どうりで、車の挙動が
おかしかった訳です…
( ̄ ; ̄)