紅茶の種類 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

バラ売り 1080円のマンゴー

 

 甘いから、2人で半分食べ

 翌日は別の半額 100~200円

 のカットマンゴー食べ

 右の半分はまだ冷蔵庫

 

 

贈答用が熟しすぎるとバラ売りになる

4玉箱入りにしたら

4000円台と考えると安い価格だが

17000や12000、10000と

どれだけ違うのだろうと

食べながら思った

 

そんな価格の差ほど甘さや味が変わるだろうかはてなマーク

 

 

オードリー春日、自宅では電気代節約のため「エアコンは28度」 妻が暑がっても受け付けず

 

私の感想

エアコンだけの28℃は暑いでしょう

 

うちは扇風機を4台併用

1台はエアコンの下

 エアコンの冷風を20m先まで飛ばす

1台はエアコンの対角線上

 部屋の端にたまる冷風を跳ね返す

残り2台は、PC方向と

 ソファーに向いてます

 

リビング 7月室温

 

 32℃はエアコンなし時

 昼間不在でエアコン切ってたか

 夜中エアコン切ってたか

 

 

7/15 くらいから

30℃超えないのは

1日中、エアコン入れたから

 

10月すぎまで、リビングは

エアコン入れっ放しが楽です

 

台風6号

外が26~30℃の7/31

 

26~29℃の室温

60~70%の湿度

エアコン28℃冷房

扇風機4台併用

 

 

タンクトップ、ステテコ

夏の最軽装だから

26℃室温はちょっと寒い

 

 

カフェドクリエのホットティ

 

アッサムが消えた

 

ホットティーから無くなった

アッサムは渋くなく芳醇な香りと強いコク

ミルクティーに向く

 

相棒が飲むロイヤルミルクティーには

アッサムが使われている

 

安価なホットティーは

ダージリンとアールグレイだけ

 

私は毎回レモンティーにするので

フレーバーティーのアールグレイより

ダージリンが合う気がした

 


 

アールグレイはフレーバーティー

ベルガモットで柑橘系の香りを付けた

 

ダージリンは渋く、花や果実の香り

 

 

沖縄そばが食べたくて

2日連続で食べに行った

 

 

ピノキオカフェ 新規開店

 

 

普通です。。。

 

コロナ感染者が多すぎて

怖いけれど

5ヵ月ぶりの成分献血予約

来週行きます

 

その前に

好きでも無いけれど

ステーキ食べて赤血球数値を上げるつもり