天鳳 Desktop4K版 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

よくわからないが、

Flash版が12月で無くなるとしたら

Desktop4K版 新しく出来たが、これはずっと無料で使えるか はてなマークはてなマーク

 

2020.12.28 追記:

 27日からこの豪華版は無料ではできないようです

 ほんのしばらくでしたが楽しかった

 

2020.12.29 再追記:

 カスペルスキー プラグイン

 このサイトへのアクセス権があります

 と表示されるアイコンをクリック

 「許可」 したら、無料で出来ました

 

Windows版がブラウザで遊べる!豪華3DビューのDesktop4K版をリリースしました

 

 

 

不便な点は

東南戦、東戦、自分がどちらを対戦してるか

最初の画面を見逃すと確認する場所が不明

 

オーラスの表示もわからない

 

それでも、数回対戦してると何とか慣れました

 

画面中央にマウスを移動すると

東戦か東南戦か、表示されます

それでオーラスも判断します

 

遠近差がある画面に多少慣れ

牌譜で、牌山が公開されるのも興味深い

 

どこにあの牌が埋もれてたか

わかるから面白い

ウラドラ

自分のツモ予定牌まで色分けされてる

 

 

淡い緑色、私のツモ予定牌らしい

朱色が私の当たり牌らしい

捨て牌の対面の三萬なんかは

何の意味があるのか

 

 ( 当たり牌の過去と未来らしい ) 

 

対戦相手の手牌を表示すると

 

 

三萬ツモなら、三倍満でしたが

二萬ツモ、倍満 2位で終わりました

 

その前に、もうこれで今夜は止めようと

冷静になってました

 

まだ東南戦の東4局でしたが、下家ハコで終了

 

画面が変わると、まだ集中できないです

 

31インチディスプレイなら、包み込まれるような感じかなあ

(うちは、27インチ)

 

PC性能、集中しないよう分散してるから

2022年、あと1年ちょっとで

システム装置と31インチディスプレイ買いたい

 

目的が麻雀 とは、ちょっと、どうかな

他に趣味はないんかい