使い捨てマスク500枚届きました | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

マスク500枚、楽天市場 2日と5時間飛行機便

大分県中津市 新光ネット販売店 とても良い

 

10枚単位でビニールパック

1枚ずつ溶着を引っ張り開く3Dマスク

なかなかおしゃれ 「上」と印字が表面にあり

面白いことに下向けると「下」 になるが

鼻の高さから「上」を上にするのだろう

 

2020.05.16 追記

 うちが注文した3Dマスク500枚

 13560円 に1000円下がってました

 注文する最初のリンク画像の金額は

 価格が下がっても変更されてない

 最初の高い金額のままです

 価格変更に合わせないらしい

 

いつもの店、LEDでない省エネ電球が多少ある

明るいLEDの候補を教えてあげようと調べた

 

 

ブルーベリーチーズケーキ(上)

南大東ラムのバターケーキ(下)

南大東島のグレイスラム CORCOR ( コルコル ) ・赤ラベル 40%使用

マスカルポーネのティラミス、黒豆の甘栗と抹茶のケーキも選べる

 

 

去年10月、うちのダウンライト、4つをLED化

 

日中・夜間、長時間つけている 前より明るい

 

去年と同じ使用量でも、LED消費電力は6割

最近、原油代が安く、電気代が少し安い

(沖縄電力は原子力発電がなく、ほぼ火力発電)

 

LEDにした節電効果は微小でも

電球が熱くならずに明るく、虫が集まりにくい

 

E26(上2つ)  E17(下の1つ)  去年10月購入品

さらに、1~2割近く安くなっている

10月以降の新製品は調べてない

 

 

LDA13N-G/Z100E/S/W   3430  1520lm  2855 amazon (29p)

LDT11N-G/S/V1   2630 1400lm  2500  yodobashi&bic (250p)

LDT6NGE17ST6   2700  810lm   2473  amazon(25p)
 

LEDに虫が寄ってこない理由は紫外線がほぼないから

 

 

街灯がLEDでなかった昔、虫が夜間とても集まってました

うちのシーリングライト、LEDじゃないので網戸から細かい虫が入り込んで往生しました

 

最も細かい網戸に貼りかえれば解決しそうだが

面倒で、窓を網戸で開ける時期どれだけあるか

と考えると、しないかも とそのままにしています

 

シーリングライトもライト寿命ありすぎ

LED化しても消費電力はあまり変わらず、物置になるほど使ってない

 

成分献血 数値結果 翌日にメールで届く

 

気をつける数値は、以下、3つだが、白血球数は

20代の成分献血始めた頃からほぼ基準以下

いま生きていられるのは幸運です

自覚症状はありません