20191215 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

那覇
最低気温  17.2(24:00)  最高  23.7(13:11)
名古屋
最低気温   5.1(07:32)  最高  12.1(14:42) 
 
那覇と名古屋は、ほぼ10℃差  2019. 12.15
 
沖縄は風がまだ弱い
 
那覇
最大瞬間風速(m/s) (風向)    9.3(北東) (16:36)  
名古屋
最大瞬間風速(m/s) (風向)  11.7(北西) (00:04)   
 
 
車に表示された昼の外の気温は 20℃

雲が少なく快晴に近い晴れなので暑い日中
 
七分袖の薄いシャツ1枚で外出
 
図書館は自然の寒気かひんやりしていた
イオン那覇店は普通に暑かった
 
 
夜中12時、室内25℃
湿度は49%なのでひんやり快適
 
夜も室内では裸足
上着は2枚着ている
 
半袖1枚でもいいが
寝る時に薄い羽毛布団から肩を出すので
薄いフリースがちょうど良い
 
今の感覚は、内地の6月終わりか
10月初め
冬でもなく秋なのだろうが
日射しを見ると、夏が来そうな感じ
 
ショッピングモールの規模を見ていたら
名古屋はイオンが大変多い
 
沖縄もゆっくり増えているが
比較するとどの規模だろうと見ていた
 
ショッピングモールは週2回くらい行く
 
イオン那覇店、パルコシティ、メインプレイス
 
ショッピングモールがあれば田舎という退屈を忘れるだろうか
 
マリンスポーツをしない、海外に旅行しないので
そんなことを考えた
 
名古屋のイオンはあちこち行ったが
何度も行きたくなる店は1つも無かった
 
もし近くにあるなら行きたくなるだろうか ??????
行きたい店があれば行くだろうが 猿
 
私は、飲食くらいしかしないから ハンバーガー ステーキ 焼肉
ショッピングモールに期待してもムリな気がした
 
コミック10冊借りても3日で返却した
2週間借りられるのにすぐ読み終わる
 
「ブラッククローバー」  20冊借りてきた
図書館の本と交互に読むつもり
 
新都心行かないと、コミックあまり新作がない ショートケーキ