アラスカ | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

トゥルースリーパーセブンスピロー

 

  腰ラクまくら + 抗菌掛け布団 付き 14800

  さらに、沖縄は送料2800くらいかかった記憶

 

低反発まくらは今まで使って気に入っていたが

どんなに大きくても頭2つぶんくらいの横幅なので

小さな枕の上で寝るとなんとなく窮屈さに不満があった

 

今回の枕、使ってみて、背中に微妙に当たる感じがするので

冷感パット(敷き布団カバー)を、この枕の上にかぶせて

ようやくスッキリ使ってます

 

もともと、フランスベッドのリクライニング機能付きみたいな

テレビも見られるくらい、少し前向きで寝てみたかったが

この枕は、そこまで頭が上にはいかず、普通の枕と変わらないが

寝返りをうっても枕の端が気にならず

その点が、気に入っている

 

20%引きとかいうので、ついでにセミダブルの低反発マットレスも

注文した

 

こちらは相棒が使ってそれなりに気に入っているから

私も使ってみようと思った

 

最初に柔らかめのマットレスを購入すれば良かったが

うちにあるのは、アスリート向けのへたらないしっかりタイプなので

ふわふわした感じとは程遠いから、私の好みでは、上にこの

やわらかいトゥルースリーパーが必要になる

 

金額だけ見ていると、マットレスを買い直してもいいくらい

けっこうなお値段ではあるが、まあ、それは気にしないで

今あるものを有効活用したいから購入したのである

 

使ってみて、マットレスも枕もそれなりに満足している

 

おまけについてた 腰ラクまくら が椅子の腰部分にちょうど良いのも良かった

 

 

 

Cafe Lodge 11月から店名変更  (以前 Cafe 風樹 台風で畳席なくし店名変更)

 

  カーナビでようやく行ける狭い山道にありました

  チキン  ハンバーグ

 

 

天気が良ければ絶景が見られる立地ですが、今日は雨でした

 

梅雨に入ったのではないか というけっこう長い11時間くらい降ってた

 

佐敷ガスト

 

   ほうれん草とクロレラの麺

 

 

イオン那覇店 フードコート  お好み焼きそば

 

 

もう3年ほど前にアラスカ留学した親戚の子、アラスカで住む予定と聞く

 

グローバル社会ではあるが、アラスカとは恐れ入りました

 

内地(日本)に住む沖縄の子たちは大勢見てきたが、日本より沖縄の方が

経済面をのぞけば住みやすいので、日本に住むのは意味ないと私は感じている

アラスカは、かなり冒険になる なりすぎる気がするが

本人も母親もそれでいいなら、私も、オーロラを見に行けるからいいのかもね