セントレアホテル 新館の朝食 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

行きは、土曜日だったからバスが満席で、ひだ号

帰りは、水曜日なので、バス それでも混んでた

バス待ちの時間に、高山駅前のグリニッジ喫茶店

 

 

食べログの口コミ見ると

 

オーナーはif喫茶店と同じ清水さん。 タレントの清水ミチコさんの父親です

 

と書いてある

 

小柄な若いお姉さんが1人でやってる店と思ったが、知らなかった

 

高速バスは、郡上八幡のSAでトイレ休憩あるので、ます寿司を購入

(帰沖した日の晩御飯になりました)

 

 

3/6(水) 夜

 

セントレアホテルの少し離れた隣に10月オープンした

フライトオブドリームズ 初めて知り、行ってみました

 

セントレアホテル新館 8Fから見たお隣にある フライトオブドリームズの建物

動く歩道でかなり先 駐車場利用客には便利かも

 

 

左のパンは何だったか挟んであった 忘れた (;^_^A

 

 

塩トリュフのラーメン とか、トリュフがブームらしい

 

 

食べなかったが、サンプルが飾ってあった ビッグハンバーガー

 

 

シアトルのイメージとか

1Fの物販フロアは、営業時間が過ぎて見れませんでした

2Fの飲食街はこんな配置  3Fにスタバやステーキ店もあります

 

 

1Fにあるボーイング 有料見学できるらしい

 

 

 

3/7(木) セントレアホテル 朝食ブッフェ

 

 

味噌カツ や、知多のハム など 地元の食べ物もありました

上品な感じのブッフェでした  モーニングとランチがあるが、ディナーはないみたい

セントレアホテルの入り口からすぐにあり、その先がフロント

 

 

食事は、こんな感じ

 

スパホテルアルピナ飛騨高山 と セントレアホテル新館 は、朝付 宿泊 でした

 

ホテルの写真など、食事以外は、つづく