天気予報は1日曇りだけど、朝からグングン晴れてます
10Fの真正面、野球場
昨日雨でなければ、練習試合 (1軍キャンプは昨日まで)
みるみる晴れてくると、内地は冷えるが、沖縄は暑くなる
放射冷却とか、夜間冷えるとか 沖縄は関係なく
海の保温性で1日の温度変化が少ない
朝から、柴刈り車で整備されてました
南側のグランドは芝生も整備されないが、子供が一杯サッカー
高校生なのか、春休みなのか 2月27日(月)
拡大すると、高校生に見える 楽しそう
ぎのわん海浜公園 散歩したかったが、相棒 日焼け嫌い
北方面は、美浜アメリカ村が見える
昨夜、夜景はずっと海の向こう一面にきれいでした
左端が残波岬 ロイヤルやアリビラは重なるので望遠鏡
でないと識別できない
右の方だけ、アメリカンヴィレッジ わかりやすい
左端が、ヒルトン北谷
その右、色のついたのが、ベッセルホテルカンパーナ
右端の高いのが、ザ・ビーチタワー その左がイオン
目の前で作るオムレツは食べず、洋食ブッフェ
韓国子供連れ、台湾の人など、待ち名簿の3割くらい
地元客は近いから宿泊する人は、あまりいないはず
和琉ブッフェは食べなかったが、こういうもの
公園の広大な敷地の端にあり、いつか公園を散歩したいと言うと
あなたは台湾人かと言われてしまった
ぎのわん漁港内のゆいマルシェ
盛和子さん ラジオ番組
オキハムのホーメルでこんにちは 生放送
右は、二男の安敬さん
三男は、人気バンド「Dー51」の「YASU」という一家
和子さんは、星劇団主宰の宮里武雄(クバマーカミー)と
踊りの名手であった宮里つる子(モーヤーチルー)の長女、
4歳で初舞台を踏む。琉舞七扇会宇根伸三郎に入門とある
お母さんが生きておられるとラジオ番組で聞くという
宇根伸三郎さんは、若い頃、相棒の家の離れを借りていた
子供ができて引っ越しされた 比較的若くしてなくなったという
サンエーコンベンションシティ店で、買物して休憩して帰宅