イベント あちこちでしてます
歌のうまい人が多い沖縄です
方言なので意味はわからないですが、相棒はわかるという
野菜そば 今日のこの麺はおいしかった
作る人がちがうのか私の体調がちがうのかはわからない
もう1軒のお店は、味がさほど変わらない(たいていおいしい)
古宇利島まんじゅう 試食したチーズまんじゅう
今帰仁の古宇利島の店 4つ購入
100gハンバーグ 唐揚げ も ちょっと塩辛かった
普通のランチメニューがこの特別格安メニューよりおいしい
(サラダとドリンクは追加メニュー)
ワンコインランチ と言っても、満足感にはかなり差が出る
脱臭機 注文後3日たっても商品準備中
注文確認メールもない
以前も注文した店だが、こんなのんびりだったかな
今は、4300も高くなってる 2割高
急がないが、ヨドバシならもう届いてる頃
沖縄の店にあると表示されていたので注文したが
1月は忙しいのか
うちは、急いでないからかまわないが
小中4人の娘を持つ父親 教育委員会の人の講話
LINE など、SNSの危険性 を聞く
ゲーム中毒と覚醒剤中毒の脳の損傷部位は同じ
2時間もすると快楽から食事もいらなくなる
私が思ったことは 以下
ゲームを仕事に置き換えると、似た経験はある
何でも楽しいことはほどほどに
仕事も楽しいとしても、ほどほどに とはならない
仕事に熱中している人は多い
ゲームをお金稼ぎに置き換えると
快楽 なのか 苦痛 なのか 人により仕事により
どちらにしても、ほどほどが良い
今さらながら、働きすぎは良くない気がする
アイコンタクト を 子供は必要としている
スマホばかり見ている母親の話が印象的でした
一般的な家庭生活でも、アイコンタクトが無いと
苦痛だろう
と、思いました
明日、日曜日、イベントまだある
名古屋だとイベント見るのに時間かけて出かけ
気軽に見ることはむつかしい
その代り、色々あるようだ (見たことはない)
沖縄はそれほど時間をかけずに近場で何か
小さいイベントをしている点は ちょうどいい 気がします