ビーフシチュー 無塩ソーセージ
(神戸の味 ごちそうさま)
ニンジンシリシリ (スーパーの惣菜) 今日の昼食
スーパーで見かけたアーモンドミルク 飲んでみました
砂糖なしタイプ 2つを比較
原材料名 見てもわかりません
香料がグリコにはあるからか、香りがいい
どちらもさほどおいしいものではない
ビタミンEや他何か色々摂取したい人向きらしい
味は 私的に
牛乳 > 豆乳 > アーモンドミルク の順 でした
カロリーが高いものが、おいしい
名古屋ではいつも、お茶か豆乳か牛乳、なので、見たことがなかった
土地が変わると、珍しいものがあるかなと見るので見つけた
夜10時過ぎ、大きなスーパーで、平日の夜にしてはけっこう
お客がいたが、20代後半の女性3人連れとすれ違った時
顔が2人、真っ赤になって日焼けしたばかりだった
沖縄の子かなと相棒にも聞いたら、
そうじゃないの と服装から普段着なので、
なぜ沖縄の子が日焼けをするかなと不思議に思っていたら、
半額のターモパイを見て、
店員さんに「ターモって何」 と聞いているので、「あっ」 と気付いた
ナイチャーだ
若い観光客が顔が焼けるほど日焼けするとは
沖縄の太陽に慣れてないからか
日焼けはすぐ戻るから心配ないが
私は、昔のように無防備に焼けることはもうしない (経験したから)