左下肢に腺腫 2mmもない
気づいたのが一昨日、昨日夕方内科に行った
知人が30前半だったが、似たようなのを
メスで取ってもらったと知っていたので
同じかなと思ったら
ピンセットの先が丸いのでつまんで
クリッとひねってねじ切る感じ 一瞬でした
根元が細いのでいいだろうという話で
原因は何ですか? と聞いたら、年齢的なもので
原因はないとか 知人は20代で気づいて10年近く放置・・・
年齢とは関係ない気がした
絆創膏を貼ってもらったが、抑えてないからしっかり赤い
もう止まってるだろうけど、塗り薬 1日2回
余るだろうから、傷などに使ってくださいと言われました
自分でハサミで処理しても良かったけれど、消毒が
自信が無かったので、お医者さん
1050+350(薬代)
お薬手帖があると、安くなることがありますと言われて
探したけれど、今は見つからない 何冊かあるはず
沖縄旅行の知人夫婦 梅雨に入ったが傘はいらなかった
降ったりやんだりだったとか 旅行中だから移動ばかりで
雨も気にならなかったのだろう
Windows 10 何度も勝手にアップグレードしようとするので
根負け どうせサポートの長さ、安全性とかでするつもりだったし
今朝未明から1時間半はかけて、アップグレード
これはなんとか起きてたが、この後、ウイルス対策ソフトを
Windows10用にするとかで、またアップグレード
この途中で居眠りして明け方終わっていたので 再起動
残念だなと思ったのは、「コンピュータの簡単操作」 アイコンが
反応しなくなって、その機能は Win8.1のだから
東南アジアっぽい女性の日本語で自動読み上げするのが聞けない
ウイルス対策ソフトの表示は、前のは開始時刻表示がおかしかった
今度はまともだろう
Win8.1に満足していたが、Win10に慣れるしかない
3DBuilder という画像編集ソフトがあって使ってみた
3Dにしたり、色数を増やしたりできるようだ
アメーバブログはまだ未対応なので、今まで通りの画像しか使えない
ココ一番屋のカレーラーメン
うまこく と こいこく 違いを聞いたら
何となくだが、
うまこく は、カレーをスープにした感じ 上のがそう
こいこくは カレーそのものを追加でスープにのせる感じ
塩分高めで、喉が渇いた
半炒飯 291つけて特盛2玉分 918で 1209 でした
ザめしや @1026
おろしちりめん 108 8品目の春サラダ 162
手延べそうめん揖保乃糸 324 ほたるいか酢味噌 162
野菜チャンプル 270
そうめんを食べたくて入ったが、この価格で量なら家がいいかなと
数日後に家で食べたのでした