GWに沖縄の豆のお菓子をあげた子が
思い出したように、またおいしいというので、
それより本家のがいいと、ネット注文しました
言われなければ、忘れていた味
歯が丈夫な間だけ食べられる気がする
見た目はただのお菓子だが不思議とおいしい
とまらないといってもいい
ふるさと割事業で、3割引 来年2月末まで
藤田チェリー豆総本店のオンラインショップは
割引してないのに
e-ながさきどっとこむ 長崎県産品の販売サイトは安い
150g袋に書いてある文書がとても面白いのです
島原名物 ラッキーチェリー豆
豆をつくりつづけて100周年!!
豆のひとりごと
わたくしは「ラッキーチェリー豆」と名付けられておりますが、
本来は「そら豆」でございます。
わたくしが名付けられるまでの過ごしかたを申しますと、
まず皮を剥いでもらって水漬けにしてもらいます。
それから油で揚げられて水飴、生姜、砂糖などを煮合わせた衣を
きせてもらいます。
「藤田のラッキーチェリー豆」と特に申しますわたくしは
優良「そら豆」を使用されていますから
自慢じゃないが生まれつきがすでに良い、つまり素質がよいというわけです。
豆の自己紹介はまだ続きます。
特製のころも
わたしを仕上げる衣は揚げ油が植物油であること、
精製砂糖のあっさりした甘みが舌ざわりよく溶けるところなどが
特長でこれが島原名物の寵児とされるわけでございます。
それから日持ちのよいことが重宝がられ湿気さえ避ければ
変質することなく、
いつまでも茶の間に、旅のお伴にはべることができます。
今回は、うに も買ってみました
カレー豆も買えばよかったな
このカレー豆は食べはじめたらとまらなくなるほどうまかとです。
なんて書いてありました
今日、タイカレー グリーンを食べて、先日のレッドと同様
スープカレーなのですが、あまりの辛さに頭のてっぺんから汗
こういうのは、胃弱の私向きではないなと、よい勉強になりました
ダイエットをしたい若い人には向くでしょう
これ食べたら、食欲そのものが無くなり、奇妙な満腹感があります
食堂で食べたのですが、香辛料のにおいが独特で
ちょっと周りに気兼ねする感じも若干マイナスだったな
タイには行ってみたいが、タイカレーは、自分には合わないな
という経験をしたので、カレー豆 買わなかったのでした
由来を見ると、チェリー豆の、チェリーは桜の意味なのですね
たいした豆でもなかったかも知れませんが、初めて食べた時
お腹が空いていたのか、気づけば空になってました
2度目はどう思うか、届いて食べたらまた感想を書きたいです
この豆くれた人、来週親戚の結婚式で長崎に行くという
この豆くれた時も、「豆しかないわ」といいながらくれたから
期待してなかったけれど、おいしいのでした