菜園館 明日まで | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

車のタイヤは内地から同じものを取り寄せで
1週間待ち @7900くらいで1本交換
右後輪   今週は高速走れません

奇跡と言われました
そのまま乗っていてもいいとも言われましたが
私が乗るわけではないから、安心のため交換します

キーツ 食べました 9月はキーツの季節です

 

 


アップルマンゴーとは、やっぱりちがう味です

@2700の缶詰(アップルマンゴー) 初めて見ました
冷凍で安いのにと思います
うちも、7月に冷凍したのを、9月に食べてます

昼食は寿司屋さん @1500

 

 


冷し物の店
(冷たい) ぜんざい  最初はこういう格好

 

 


氷が溶けて、こうなる  冷たいぜんざい

 

 


一般の店では小豆、餅に、大麦が入っている
この店は大麦が入ってない  (私は変な感じ)

沖縄そば(小)を食べました 半ソバと言う


ホッとする 沖縄だなあという感じ

沖縄料理の店、久しぶりに行ったら、午後3時なのに
麺が品切れで、ちょうど閉店でした
おいしい店ですが、存在を忘れてしまう
昼しかしてないので、またいつか行ってみたいです

ケーキ屋さんで、2つ買って、この後食べてます
(食べすぎかも)

ゆうな の花 が咲いてました
女性の名前にもありますが、内地の人ばかり
沖縄では聞いたこと無いそうです

 

 

ぐるくんの唐揚げ

 

 


沖縄では、さんまも唐揚げが一般的

小学生が練習してました

 

 


踊りは天性の才能 沖縄の才能と思います

夜は予約していた 菜園館
明日で閉店 再度始めるときは、HP上で連絡
大変おいしい店で、私達が食事中も、電話や
来店で次々お客が来るのですが、満席ということで
断ってました

なぜ、お昼行った時、空いてる日はありませんか
と聞いたとき、予約を受け付けてくれたか
わかりませんが、もうしばらくこの味と会えないと
思うと、しんみりとします

私は、@3500 相棒は、@2100
相棒は金曜日に食事会で一日置いての訪問


真ん中のミミガーさしみは相棒にあげました
 

 

 

 

これと、かぼちゃのスープが出て、その甘味に感激
他で食べたことのない微妙な味が、この店の特徴
ホテル日航アリビラの元料理長だから当然かも知れません
 

 

 


あわび コラーゲン これも食べたことの無い味 柔らか
 

 

 


海老を包んだもの 手前は絶妙な甘さの色々入ったもの
右は、なーべら(へちま)の漬物 これも地元の人は絶賛
 

 

 


チキン  きのこと地元の野菜

 

 


色のついたおくら 海老など

 

 


ヒレ肉 柔らか

 

 


タピオカ入りマンゴーデザート?
杏仁豆腐 胡麻団子 お茶のゼリー?
おいしいです

中国茶  今日はそうでもないが、以前飲んだ
1日数名限定の中国茶は、すごいと感じた味でした
一昨日の食事会の時も、好評だったそうで
そのお茶だったのかなと思いました

ブルーシール 3 Dip Day シングルの価格で
3つ選べる 10日、20日限定

 

 


今回は、期間限定の3種類を選びました
緑色は、ゴーヤと何だったかのMix
土台の大きいのを選んで、上の2つを選ぶ

夜遅くても、小さい子供連れで食べてる家族を見ると
毎日お祭りしてるんじゃないかと思う沖縄

時差が1時間近くあるとはいえ、夜が早い内地と
夜遅くまで外出している沖縄 夜から活動する沖縄
どちらがいいというより、全然ちがう感覚です

どちらが楽しいのかはわからないけれど
昼間、日射しが暑くて(痛くて)、出歩くのも躊躇する
沖縄だから、夜活動するわけですが
今日は曇りも半分、スコールもあり、晴れもあり
昨日より晴れの時間は少なく、明るさはそれほど
感じなかったけれど、やはり、沖縄は強烈な印象を残す

道の駅で、お土産の豆腐よう と ジーマミー豆腐を
@8000超 購入して、タイヤ交換より高いなあと
話していたら、店員さんが、私も内地から来て(結婚して)
もう30年以上です と言われる

顔を見ると沖縄の人に見え、名前も沖縄の名前
それだけ長く住んでいると、沖縄の顔になるのかなと
少し印象深かった
言葉は内地の人 しゃべりで沖縄の人はだいたいわかる

旅行者は、顔と服装でだいたいわかり、レンタカー
だったりすると、やっぱりと思うが、移住している若い
内地らしき人は、カジュアルな格好をして
コインランドリーにいるので、どっちの人かなと一瞬
考えます

米軍の多い中部、移住者の多い南部
観光客の多い那覇 沖縄の人は地元のスーパー

明日はのんびりしようと思います
明後日は、親戚の家に行くつもり
中部に旅行、今度来れるのは相当先になるので
しておきたいことは色々ありますが
何もせずに、また来年 となります