食べ過ぎた | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

 
チューリップ 球根を大きくすると来年も使える
花か、球根か、どちらかを大きくする選択がある

 
 名駅内の、力きしめん 麺がやや硬かった
 
 名駅内の、きつねきしめん こっちがうまかった
 
 3重チーズバーガー @500 キャンペーン

これで足りず、夕食は他に、弁当2つ
きつねきしめん
アイス入りの名前忘れた これだけ食べた

親の家の心配事が、わずか@8000で修理できた
と聞いて、ホッとして、夕食を食べ過ぎた

友人の同居の義母と話していて
考え方に理解できないところがあり、あきらめた

娘夫婦のことに口をはさみすぎるのは、母子だからか

世の中、変わった人がいるということを、あらためて
知りました  72才のおばさん
友人がかわいそうになった  あまりに個性が強すぎる
なぜ気が合うのだろう 不思議だ

などと考えながら、帰ってきたので、バカ食いしてしまった

久しぶりに友人の家で缶ビールを飲み、数時間後
ブランコに乗って、船酔い状態になり、今はなおったが
しばらくは気持ち悪かった

親の家は、午前はポカポカ陽気で田舎だなあと
感じたが、夕方帰る頃は風も出て寒く、名古屋より
寒いなとあらためて感じた

友人の家も、昼間なのに、けっこう寒かった
夜の名古屋のアパートのほうが暖かいなんてどういうこと

友人の義母が言ってた
友人は寒がりで湯たんぽまで持ってるが、義母は寒くない
家の中で少し離れるとそれほど寒さが違うのか
うちより立派に見えるが、防寒性は低いのか
単に友人が薄着なのか

昔の実家の私の部屋のように、外と中の気温が同じ
感じで寒かった友人のリビング

親の家では、勝手口を開けていた
寒くないかと思ったが、時々そうしているとのこと
曇ってきてあまり暖かくない日だったのです