むら咲むら と ホテル日航アリビラ 恩納村 のサンマリーナ ホテルに宿泊 するので、途中、むら咲むら に寄りました 沖縄の古民家の特徴 雨端(あまはじ) 雨と日光を防ぎ、風を通す バナナ園の、三尺バナナ お土産屋の、おきなわマップ ほぼ東を上にしたら、沖縄地図は こんな配置になる 新鮮な感覚です 家の表札も、こんなのにしてみたい サンゴの風鈴 が沖縄らしい音でした チムは、心 カナサンは、いとおしい 八重山ミンサー(ミンサー織り)の意味 会社の若い子が新婚旅行で行った ホテル日航アリビラが近かったので ランチでもと寄って見ました パリの宮殿を思い出させる廊下 さすが、日本航空のホテル 時間が遅くて、ランチはまた今度です おいしいかは、知りません