サンエー八重瀬シティ、イオン大里 | 猿の残日録

猿の残日録

いろんなことがあるが、人生短いから前だけを見たほうがいいですよ。江原啓之 今宵の格言

 

 

ブログで読んだ南風原町の
「モリンガファームさんご園芸」で
買い物と食事のつもりでしたが
準備不足で探せませんでした

まったく知らなかったサンエー八重瀬シティ
という2日前オープンの食品と衣類の店
についてしまいました

ここは八重瀬町にしては大きなお店です

タリーズコーヒーや白バラ洋菓子店など
好みのお店も入っています

お菓子を買って食べ、和風亭で日本そばを
食べてから、近くのイオン大里店へ行きました

5ヶ月前にイオン大里店が開店して
2日前にサンエー八重瀬シティがすぐ近くに
開店

人口があまりない海から4km内陸部の
田舎です

次は道に迷わないように、グーグルアースで
下調べをして、モリンガに行きます

沖縄は5kmを車で30分みておかないと
道が狭いのと渋滞で行けないことがあります
20kmなら2時間

親戚の家へお菓子を持っていく途中
反対側の道は事故らしく大渋滞
わナンバーのレンタカーも多い観光県
新しい道も沢山作っているので
カーナビもあまり役立たないから
持ってません

何回か行けば、目標の建物も覚えて
すんなり行けるようになります

明日はお昼から那覇で、翌日は
恩納村で泊まり

どちらも道は覚えているから大丈夫
です

どこでランチするか、夜は何するか
まったく決めてません

行きたいお店、好みの料理は
お互いかなり違うので、調べてもムダ
になることがあるから、行き当たりばったり

近くに行ったのに行ってない店もあり
いつまでたっても知らないお店は多いです

麻雀ゲームして、早めに寝ます