はいさーい!!はるなです。
かなり遅い報告となりましたが、新宿エイサーまつりの翌週は琉球國祭り太鼓の年に一度の一大イベント!地球スペシャルエイサーページェントでした。
地球を舞台に世界が繋がる!
滋賀支部も今年は草津市にある矢橋帰帆島公園から世界へと太鼓の音を響かせました。
6月から一般参加者さんの練習も始まり、初めましての方や、以前にも参加くださった方10人が集まり『ミルクムナリ』『シュラヨイ』に取り組みました。
移動に1時間以上もかけて練習に来てくださる方も多く皆さんのエイサー愛を感じました🥰
当日は天気がどうなるか心配でしたが、流石滋賀支部!!
太陽の光が差し込んできました✨✨
世界同時演舞は
『ミルクムナリ』
『DARANIHON』
『シュラヨイ』
その後、自主演舞として
『笑顔のまんま』
『五穀豊穣』
『唐船ドーイ』では、見に来てくださった皆さんとカチャーシーを楽しみました。シーガーも登場です。やっぱり獅子は大人気ですね。
イベント後は一般参加者さんも一緒にオードブルを広げて打ち上げです
来年はもっと大勢の参加者さんを集めて、ページェントをやりたいなと思っているので、皆さんの参加を是非お待ちしています✨✨