はいさい🎵


ご無沙汰しております!

アミです😊


全島エイサーもなくなり

なんとなくしょんぼりしていた

滋賀支部ですが


先週はその分大阪支部の応援で

おもいっきり演舞してきましたよ~✨✨



毎年8月末の日曜に行われるこのイベント。

今回は3年ぶりの開催となり
地元の方たち含め
たくさんの人で賑わっていました✨✨





屋台だけでなく
プログラムも沖縄にちなんだものか
盛りだくさん!


そんな中琉球國祭り太鼓は
総勢40名で平尾公園のグラウンドを
広々と使わせていただきました!


まずはケンちゃんこと
城間健市さんとのコラボ✨✨





滋賀支部からは
ともよ、あつしが「海ヤカラ」に出演❣️







ケンちゃんのアツさに負けない
迫力のある演技で盛り上がりました🔥


さて私たち単独の演舞は



獅子からはじまり







三線の花
年中口説
ミルクムナリ

を演舞させていただきました!









滋賀支部の「ケンちゃん」も
がんばってミルクムナリ
演舞してましたよ✨✨


そして、なんと!!
これだけではありません!!

今回はシークレットゲストとして
元The Boomの「宮沢和史」さんが
いらっしゃって「島唄」をコラボすることに✨✨

これにはお客さんだけでなく
私たちも嬉しくて
全力で演舞させていただきました😆✨✨



三線と生歌で
贅沢な時間でした~✨✨


やっぱり外での演舞は
ちょーキモチいい~😆😆😆


最後はオフショット❣️





暑すぎず心地のいい日でしたね🎵



クイチャーでは
みんなで円になってぐるぐる😊


ケンちゃんありがとうございました!



来年も参加したいです😆!


ここまでご覧いただき
ありがとうございました~🎵

まだまだイベントシーズン、
楽しんで参ります✨✨


またや~たい😚