ハイサイ!!!
知世です😆💪

最近は日没が早くなってきて
夏が終わるんやなぁ、、としみじみ感じています😭

夏らしいことが全然できなくて、
夏だけぽっかり穴が開いてしまったみたいです😯

来年はもっと夏らしいことが出来ますように🤗🤣




ということで
早くも第5段となりましたメンバー紹介にいきたいと思います☺️💝




今回は
滋賀支部のオモニ(韓国語でお母さん)こと
かよさんのご紹介でーす😍✨


※かよさんは韓国好きで有名?なんですが
私が勝手にそう呼んでるだけです😆(笑)




今は滋賀支部の重要な会計を担当してくれています‼️

向上心たっぷり頼れるかよさんです🤗✨





●名前
かよ


●太鼓歴
11月で丸3年経ちます


●好きな曲
帰る場所
→みんなでバチを一点にさすところが好きです

海の声


●一番印象に残ってるイベント
おうみんちさんのイベント
その①→初めてのイベント
その②→デビューイベント

→滋賀支部を初めて見たイベントでもあり、
2回目は自分のデビューイベントでもあります。


●自粛中にハマったこと
筋トレ
→基本こんな事は大嫌いですが、
珍しくハマり、おかげで6キロ痩せました😆

韓ドラ


●意気込みなど
体力もなく、運動経験もなく、年齢も入部規定を大幅にオーバー😅
やる気だけしかない私に
「やる気があれば大丈夫」と知世さんに言っていただいたので、その言葉を励みに頑張ってます✊
ナイナイ尽しの私をメンバーみんながいつも助けてくれてるので、感謝してます😊








と、かよさんは↑のように言っておりますが
実はかよさんセンスがめちゃめちゃ良いんです👌👌

自分のものにするには少し時間がかかるかもしれませんが、
言ったらすぐに出来るし、何よりやる気💪が素晴らしい🤗💝
年齢なんて関係ないのです😆✨✨

フェーシも人一倍大きくて、
存在感たっぷりです!!



今にも大きい『イヤササ』が聞こえてきそうです✨





そんなかよさんは
パンダ🐼がお好きなのか?
太鼓カバーがパンダ柄なのがいつも気になる私です🤣

しかも手作りとのことでお裁縫も上手なのです🤗



これはたまたま和歌山のイベントに出たとき
帰りに撮った写真なのですが
やっぱりパンダ🐼ですね🤗💝(笑)






無類の沖縄好きのかよさん、
いつか三線の弾き語りが聞けることを楽しみにしています😆👌

とここに書いておきます🤣🤣🤣🤣






では今回はここまでにします👌✨


次回はいつも通り週末更新でございます🤗✨

是非お楽しみに😆💝






琉球國祭り太鼓滋賀支部のSNSも引き続き宜しくお願いします✨

 

Instagram

 

Facebook

 

 

 

過去のメンバー紹介は、テーマの「メンバー紹介」から

簡単に見ることが出来ますよー!!

復習✏️お願いします💝