ハイサイ!

知世です😁
 
またまた遅くなりましたが、
先日エイサーページェントを無事終えられましたのでご報告致します😆💕
 
ちなみに昨年の様子はこちらから
 
 
滋賀支部は今年は浜大津の明日都様にて
開催させていただきました😊💐
 
琵琶湖の近くで琵琶湖の風を感じられる
とっても良いロケーションでした🌟
 
 
各自割り振られた仕事を暑い中こなして頂きました😁
 
私は音響トラブルがありかなり焦ってましたが、、
無事Skypeも繋がり、ひと安心でした😆
 
 
Skypeリレーも、私は不在でしたが
みんなで盛り上がれたようです💮
 
 
本番!
 
 
少しダブった音が聞こえたりしましたが、
Skypeの音もしっかりしていました!!
 
 
本年は
Mirukumunari
虹鳥~kotori~
六調節
となっていました!
 
虹鳥では、Jr.メンバーも一名練習をし、
披露してもらいました😆💕
 
六調節では、新人メンバーさん3名が手踊りでデビュー!
衣装が間に合わなかったのが残念なのですが💦
 
 
 
 
Jr.も暑い中たくさん頑張ってくれました💕
 
 
合間では、フラダンスのチームの皆さんが
演奏やフラダンスを披露されていました😁💕
 
とっても素敵でした!
 
こちらのメンバーもフラをやっているメンバーがおり、飛び入り参加してました😁
 
 
 
ゆったりとした素敵な時間でした!
 
 
 
その後は滋賀支部自主イベント!!
 
 
 
うるまメロディー🎶
 
 
 
島唄🎶
 
 
 
五穀豊穣🎶
 
 
 
最後は、ワークショップとして
遊び庭を皆で演舞しました😆💕
 
たくさんの方に太鼓を持ってもらい、
一緒に軽く練習したのですが、
皆さん覚えが早く、とっても楽しかったです‼️
 
 
 
初めての滋賀支部全員参加のイベントになり
本当によかったです😊
 
そして何と新聞にも取り上げて頂きました!
滋賀支部新聞デビュー🎶
 
 
 
 
今後とも滋賀支部を応援、宜しくお願い致します😆💕
 
 
では、また~😆💮