はいさい😉
知世です!!
連休も終わって、学校や仕事など、忙しいですね(ToT)
5月病にならないように、頑張りましょう😊💡(笑)
さて、、
まずは、5/8(月)に第1回目の支部練習がありました。
この日は、実際太鼓を持ってみて
基本のバチ回し、足上げをしっかり練習しました。
でも、皆本当にはじめてとは思えない程上手で、
逆にコメントに困りました(笑)
こう見ると、狭そうですね(笑)
平日の夜でしたが、
Jr.たちも楽しいのが終始テンション高くて、
あぁ、若いっていいな
って思いました(笑)
↑最後の締め
そして5/14(日)の練習には、
関西地区長のえまさんにもお越し頂きました✨!
遠い中ありがとうございますm(_ _)m
しかも、今回の会場は
メンバーのあみさんの職場の空いたスペースをお借りすることができ、
太鼓もバシバシ叩けると言うことでお言葉に甘えました😄
あみさん、支配人様のお陰です🙏🙇
どうですかこのスタジオ!
なんと綺麗そして鏡まであるなんて…
↑バチ回し練習中!
この日は空振りではなく実際に叩いてもらいました!
いざ叩くとなるとまた感覚が違うので、
しっかり、打ち込んでの練習をすることができました!💡
普段はしっかり太鼓を叩ける所も無いので、、
個人的にもいい練習になりました!
お陰で手に豆が、、(笑)
チームJr.とチームシニア(笑)の二手に別れてます。
Jr.はえまさん、シニアは私の担当でした!
↑ミルクムナリの説明、演技指導中
私もまだまだ教えるのが苦手で、
どうなることやら、という感じでしたが、、
えまさんの指導を見ながら勉強させていただきました🙇
私ももっと頑張ります💪💪💪💪
この日、バチ回しを曲に合わせて6回?位はしたんですが、
きっとメンバーの皆は今ごろ筋肉痛なんやろうな😁
と思い、ニヤニヤしながらこのブログを書いています。
筋肉痛大好きな私です(笑)
えまさん、遠くから本当にありがとうございました!
そして保護者の皆様、いつもサポートありがとうございます❤😊
ページェントまで後3ヶ月弱!
もっと練習して、ページェント成功できるように
頑張りましょう⤴💪
知世でした!