ハイサイ、RIN(凛)です
RIN(凛)君がどこからか弁当の空き箱を見つけ出してきた。
これをおもちゃにして遊びたいらしいので放置。
RIN(凛)君が食いちぎった弁当箱の破片は、
RIN(凛)君の放棄後、もちろん私が全部回収した。
RIN(凛)君も最近は自身で時々遊べるようになり、
少しは成長してるようだね。
こういう時は、私は傍観してればいいので、
私も楽だし、RIN(凛)君も楽しめるなら一石二鳥。
問題はこの後なんだよね。
RIN(凛)君は散歩中に必ず1回以上はサタン化するから。
RIN(凛)君のサタン化は、
・嬉しい時
・怒ってる時
・空腹の時
・眠い時
のどれか、というのが判って来た。
人間の赤ちゃんと同じだよね。
なので、散歩中では「嬉しい時」にサタン化する。
もともと散歩では、RIN(凛)君の満足度を高めるように
最大限気を使って、散歩コースをRIN(凛)君に任せたり、
人や車がいないことを確認してロープを放したり、
雨天以外は1時間以上遊ばせるとか、
終始RIN(凛)君のご機嫌をとることにしているのだから、
RIN(凛)君が嬉しくなるのも、ある意味当然のこと。
「痛い、痛い!」
と大げさに言って、RIN(凛)君が驚いて舐めてきたことがあるけど、
その時、私が「ウソだよ!」と言ってから、
以降、二番煎じは通用しなくなった。
言わなきゃよかったさ。
サタン化は、約5分だから辛抱するだけ。
最初はサタン化を止めさせようと努力していたけど、
RIN(凛)君は基本的に人の言うことを聞かないし、
気性の荒さやサタン化も含めて、性格的に、
「そういう犬なんだ」
と理解するようになった。
共同生活をしている以上、お互いに理解し合うことって必要だよね。
お互いに観察し合い、仲良くしたい。
室内でサタン化しても、最近はマヨネーズや
ケチャップの新品チューブを持ち出したり、
食パンやテレビやエアコンのリモコンを咥えたり、
ということはしなくなったし、
テレビや冷蔵庫のコンセントも、
「これ、咬んじゃってもいいの?」
と、咬むフリをして私の様子を伺うようになり、
もちろん私は半狂乱状態の月光仮面なんだけど、
ヤツなりに持ち出したり壊したりして
いいのとダメなのを識別する意志も見えてきて良い傾向にある。
RIN(凛)君が探し出してきた弁当の空き箱で遊ぶ様子を
動画で撮影してみた。
場所は、我が家近くの山原サーキット(仮称?)の砂利置き場、
画面の奥が「グランドキャニオン」で、そこが三匹の侍のアジト。
映像には映ってないけど、サーキット左の小山は、
別の野良犬軍団のアジトがあり、付近は野犬軍団の巣窟。
なので、RIN(凛)君は絶えず周囲の警戒を怠らない。

RIN(凛)君がどこからか弁当の空き箱を見つけ出してきた。
これをおもちゃにして遊びたいらしいので放置。
RIN(凛)君が食いちぎった弁当箱の破片は、
RIN(凛)君の放棄後、もちろん私が全部回収した。
RIN(凛)君も最近は自身で時々遊べるようになり、
少しは成長してるようだね。
こういう時は、私は傍観してればいいので、
私も楽だし、RIN(凛)君も楽しめるなら一石二鳥。
問題はこの後なんだよね。
RIN(凛)君は散歩中に必ず1回以上はサタン化するから。
RIN(凛)君のサタン化は、
・嬉しい時
・怒ってる時
・空腹の時
・眠い時
のどれか、というのが判って来た。
人間の赤ちゃんと同じだよね。
なので、散歩中では「嬉しい時」にサタン化する。
もともと散歩では、RIN(凛)君の満足度を高めるように
最大限気を使って、散歩コースをRIN(凛)君に任せたり、
人や車がいないことを確認してロープを放したり、
雨天以外は1時間以上遊ばせるとか、
終始RIN(凛)君のご機嫌をとることにしているのだから、
RIN(凛)君が嬉しくなるのも、ある意味当然のこと。
サタン化は、散歩の後半と決まっている。
つまり、「散歩が楽しくて、嬉しくて」と気分が高揚したところで、
ヤツのサタン化が爆発する。
ヤツなりの、精いっぱいの喜びの表現なんだから、
受け入れてあげないといけない。
サタン化の動画が撮れればいいんだけどね。
でも、飛びかかってきたり、手あたり次第咬みついてきたり、
デジカメも奪い取ろうとするし手におえないので撮影不可。
咬みつくといっても、RIN(凛)君なりに
かなり加減してるつもりなんだけど、
サメの歯みたいにとがっているし、
「ガーッ!」と鼻にシワを寄せて
目を三角にして咬みついてくるから、より痛く感じる。
RIN(凛)君の食事では、豚の骨を食べる。
豚骨を咬み砕く力があるから、
本気で咬なれたら大変なことになるので、
相当手加減してゆるく咬んでるつもりなんだろうけど、痛い。
「痛い、痛い!」
と大げさに言って、RIN(凛)君が驚いて舐めてきたことがあるけど、
その時、私が「ウソだよ!」と言ってから、
以降、二番煎じは通用しなくなった。
言わなきゃよかったさ。
サタン化は、約5分だから辛抱するだけ。
最初はサタン化を止めさせようと努力していたけど、
RIN(凛)君は基本的に人の言うことを聞かないし、
気性の荒さやサタン化も含めて、性格的に、
「そういう犬なんだ」
と理解するようになった。
共同生活をしている以上、お互いに理解し合うことって必要だよね。
お互いに観察し合い、仲良くしたい。
室内でサタン化しても、最近はマヨネーズや
ケチャップの新品チューブを持ち出したり、
食パンやテレビやエアコンのリモコンを咥えたり、
ということはしなくなったし、
テレビや冷蔵庫のコンセントも、
「これ、咬んじゃってもいいの?」
と、咬むフリをして私の様子を伺うようになり、
もちろん私は半狂乱状態の月光仮面なんだけど、
ヤツなりに持ち出したり壊したりして
いいのとダメなのを識別する意志も見えてきて良い傾向にある。
RIN(凛)君が探し出してきた弁当の空き箱で遊ぶ様子を
動画で撮影してみた。
場所は、我が家近くの山原サーキット(仮称?)の砂利置き場、
画面の奥が「グランドキャニオン」で、そこが三匹の侍のアジト。
映像には映ってないけど、サーキット左の小山は、
別の野良犬軍団のアジトがあり、付近は野犬軍団の巣窟。
なので、RIN(凛)君は絶えず周囲の警戒を怠らない。