ハイサイ、RIN(凛)です
最近のRIN(凛)君は、それまでの我が家近郊から
我が家を中心とした2㎢に範囲を拡大させています。
毎朝6時前後に自宅を出発し、林道を西の山の方角に行き、
夕方は18時前後に林道を東側に降り、
東海岸沿いの県道70号線を、その日の気分で
北に行ったり、南に行ったり。
井上陽水の「東へ西へ」という曲のようです。
朝夕ともに、1時間を超える長い散歩なので、
RIN(凛)君は楽しみで一杯だろうけど、
私には散歩を無事に終えるという、達成する意欲というのか、
相当な気合と覚悟が必要なのです。
雨天の日は、距離はRIN(凛)君任せで、やや短縮になりますが、
雨の日も、台風でも、黙々と日課を履行しています。
「雨にも負けず風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだをもち
慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている…」
という宮沢賢治の「雨ニモマケズ」 という詩のように。
朝散歩で出会うのは、ヤンバルクイナ、コゲラ(キツツキ)、
ホントウアカヒゲ(沖縄県の天然記念物の野鳥)、アカショウビン、
ウグイス、リュウキュウメジロ、、リュウキュウヒヨドリなどの野鳥、
今朝はハブとか、いろいろな動物に出会えます。
夕方は、ヤンバルクイナ、オオコウモリ、リュウキュウツバメ、
コノハズク(フクロウ)、ヘビなど。
秘境なので人とはほとんど会わないし、県道でも車に遭うのは数台くらい。
なのでRIN(凛)君と会話しながらの楽しい散歩。
RIN(凛)君も、ひと頃のムチャクチャからすると、かなり進化してきた。
明朝も、散歩を頑張らねば!

最近のRIN(凛)君は、それまでの我が家近郊から
我が家を中心とした2㎢に範囲を拡大させています。
毎朝6時前後に自宅を出発し、林道を西の山の方角に行き、
夕方は18時前後に林道を東側に降り、
東海岸沿いの県道70号線を、その日の気分で
北に行ったり、南に行ったり。
井上陽水の「東へ西へ」という曲のようです。
朝夕ともに、1時間を超える長い散歩なので、
RIN(凛)君は楽しみで一杯だろうけど、
私には散歩を無事に終えるという、達成する意欲というのか、
相当な気合と覚悟が必要なのです。
雨天の日は、距離はRIN(凛)君任せで、やや短縮になりますが、
雨の日も、台風でも、黙々と日課を履行しています。
「雨にも負けず風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだをもち
慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている…」
という宮沢賢治の「雨ニモマケズ」 という詩のように。
朝散歩で出会うのは、ヤンバルクイナ、コゲラ(キツツキ)、
ホントウアカヒゲ(沖縄県の天然記念物の野鳥)、アカショウビン、
ウグイス、リュウキュウメジロ、、リュウキュウヒヨドリなどの野鳥、
今朝はハブとか、いろいろな動物に出会えます。
夕方は、ヤンバルクイナ、オオコウモリ、リュウキュウツバメ、
コノハズク(フクロウ)、ヘビなど。
秘境なので人とはほとんど会わないし、県道でも車に遭うのは数台くらい。
なのでRIN(凛)君と会話しながらの楽しい散歩。
RIN(凛)君も、ひと頃のムチャクチャからすると、かなり進化してきた。
明朝も、散歩を頑張らねば!