ハイサイ、RIN(凛)ですニコニコ


【貸し切りビーチで、ニライカナイの方角(辰巳の方向=東南)を見てたそがれるRIN(凛)君】


昨日5月12日(火曜)に沖縄本島に接近した台風6号の

台風対策や台風一過による後片付けを優先したために、

RIN(凛)君の散歩は、後回しで、しかも短時間になりました。

台風が来るのに、準備や後片付けは必須。当たり前さ~ね~。


【小魚を発見したものの、あわてていたので、この後逃げられてしまいました】


でも、そんなことはお構いなしのRIN(凛)君は、

おざなりのテーゲー散歩が、たいそうお気に召さなかったとみえて、

11日(月曜)深夜、12日(火曜)深夜と

2夜連続で、室内で大暴れ。

RIN(凛)君とは、同じ布団で寝ているから、私が

「死んだフリ」

しても、まったく通用しない。

本当に熟睡状態であれば何もしないのだけど、

「フリ」はなぜか簡単に見抜かれてしまうのです。


【ヤドカリ君たちは、台風の時は、どこに避難していたのでしょうか?】


RIN(凛)君は、

「生まれながらの猟犬」

というだけあって、

執拗(しつよう)に、手足や首、頭を甘噛みしてきて、

おまけにRIN(凛)君の乳歯は、

細いクギの先端みたいにとがっているから、

尻尾を振って、遊びだとは判るけど、

痛くてかなわない。


【RIN(凛)君のストレスを解消し、バテさせるのが目的】


遊び自体が、狩りの練習みたいになっているのですが、

私がいつも追い掛け回される役というのは、

ちょっと困るさ~ね~。

かなりしつこくて執念深いRIN(凛)君は、

「これ、ダメだよ~」

と言ったものは、よけいに放さない、イタズラ好きで、

頑固で、あまのじゃくで、意地悪的性格の持ち主。

なので、大事なものを取られた時は、

素知らぬフリをしつつ、

すかさず別のものを見せて、

RIN(凛)君がそっちを取りに行ったスキに

大事なものを奪い取るしかない。

もう、取られたり取り返したり、アキサミヨ~。

おとなしい盲導犬だったらいいけど、

RIN(凛)君は獰猛(どうもう)犬、

やんちゃを超越しているさ~。

RIN(凛)君が大暴れして、疲れて倒れこんだのが

今朝なんか午前3時。

何となく動きが鈍くなってきたな、と思うと、

電池の切れたおもちゃのように、

バッタリ倒れるように寝るのがRIN(凛)君の特長。

初めは、そんなこと知らないから、死んだかと思って驚いたさ~。

なので、RIN(凛)君は、朝に弱い。

寝不足で、朝散歩ではもうろうとしている時もあり、

午前中は休息が多い。

RIN(凛)君は受験生じゃないんだから、夜型になっては困るさ~。


【RIN(凛)君は私と同じカナヅチ系だから、海に入らないのかな?】


ということで、今日はRIN(凛)君を近くの海に連れて行きました。

貸し切りの白いビーチで、RIN(凛)君は思い切り駈けずり廻り、

疲れさせるという魂胆です。

ビーチに他に人がいたら、ロープを放せないから、

そうなると私もRIN(凛)君と一緒に走らないといけない。

その最悪の覚悟をしつつ、海に行くと、

いつもの貸し切り状態。

というより、朝夕とか週末とか、

人が来ていそうな時間帯を避け、

ビーチを独占できる、中途半端な時間帯に行くのです。

干潮、満潮は関係ないし、泳ぎに行くんじゃなくて散歩目的なので、

ビーチが独占できれば、それでいいのです。


【気が狂った系に見えるけど、抑えきれない嬉しさを爆発していると思いたい、大丈夫?】


RIN(凛)君が我が家に届けられたのは、

3月14日のホワイトデーの日。

なので、RIN(凛)君が家族になって、今日はちょうど満2ヶ月目。

日々、お互いに理解を深めて、家族としてのルールを学習し、

成長目覚ましいRIN(凛)君です。ニコニコ


【作戦通り、海でバテて、帰宅後爆睡するRIN(凛)君、夜元気回復が怖い!】