6/19 京都支部記念公演 合同練習 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

京都支部20周年記念公演 祝 〜ぐすーじ〜 まであと1ヶ月を切りました!!


1年前の今は、この公演の舞台の抽選に行ってたなあ…と思い返していたら、もうあと1ヶ月もないことに驚愕しております笑


多くの方々に支えられて、今、支部長ゆきのをはじめ、多くの方々が記念公演に取り組んでおります。


そこで、今回は20周年記念公演のための合同練習を行いました。


20を超える曲数のため、他支部さんの力をお借りして一日練習しました!


曲の中には、構成をとりいれた曲もあり見どころがたくさんあります!


構成をとりいれると、列の微調整や演技の揃い具合が難しく苦戦しました。


イベントではあまり演舞しないような特殊曲をとりいれており、私的にとても燃えております笑




こんなに多くの他支部さんが参加していただきました!!




練習開始は、バチ回し‼️


こんなにも多くの人数の太鼓の音は、とても迫力がありました!



残り1ヶ月弱、皆様の前で演舞できる感謝の気持ちを持って、より良い公演にできるよう精一杯頑張ります💪🔥


以上、ゆいでした😁


チケットはサイトから↓

🌺公演特設サイト

https://rmdkyoto20.web.fc2.com/


🌺ポスターはこちら!