【イベント報告】3/13 とうちくふれあい祭り | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

はいさい~😆✨🌺


世はゴールデンウィークですね~🍀

皆様いかがお過ごしでしょうか?!



私たち琉球國祭り太鼓京都支部は7月17日(日)に20周年記念公演を開催させていただきます✨



いよいよ3ヶ月を切りまして!


ゴールデンウィークも、メンバー一同練習に全力投球しております!



またそんな練習風景も逐一更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇😆✨






さてさて!


報告がかなり遅くなりましたが


3月13日(日)


京田辺市北部住民センター(通称とうちく)のふれあい祭りに参加させていただきました!



出番はなんと大トリ!✨✨

有難いやら緊張するやら、、、😂✨


でも久しぶりのイベント!

そして普段練習で、とうちくさんにはとてもお世話になっているので
全力で演舞したい!!という想いで取り組ませていただきました😆👊✨



出番までは隣の中学校で練習タイム👊


MCなしの連続3曲です😊




何度経験しても、出番直前のドキドキ感は止まりません💦



🍀ミルクムナリ





🍀久高節





🍀五穀豊穣



3曲連続で演舞させていただきました!!



とうちくのスタッフさんを始め、見ていただいた方々にも

『良かったよ~!!』

『素敵でした!』

と、たくさんお言葉をいただき、本当に本当に嬉しかったです😂✨✨


『コロナで沈んでいた中、こんなに胸がドキドキワクワクしたのは本当に久しぶりでした』

と、わざわざ控え室の方まで来て、おっしゃってくださった方も居て
思わず涙ぐみそうになりました。。😭😭✨✨


演舞させていただくことで、こうやって心の交流ができることが本当にありがたく幸せです✨✨



最後にみんなで写真~💕💕



梅の花の前で😊✨




とっても楽しい時間をありがとうございました😊✨





20周年記念公演に向けて、これからも精進していきます!