おはようございます!
今回のオンライン練習のブログは中学2年生の男の子です😌
部活と勉強と両立しながら
オンライン練習にも参加してくれています✨
(いつも部活の練習着でオンライン練習を参加しているので、家に戻り次第、すぐパソコン立ち上げてくれている様子😭)
ーーーーーーーー
オンライン練習をしていて、一番に思うことは、踊りにくいということです。やはり家の中だと狭いし、物もあるし、太鼓も叩けないし、やりにくいという状態です…
今までの広い部屋で太鼓を叩いて練習ができたのは、当たり前ではなく、有り難いことなんだと、改めて思いました。
早く練習できるようにするためにも、感染対策を徹底しようと思います❗
ーーーーーーーーー
普段(コロナ前の対面)の練習でも
コツコツと練習積んでいる努力家でして、
今回のブログでは中学2年生ながら
練習場所への感謝、感染対策まで
考えれるのは本当凄いなと思います✨
それに、早く一緒に練習したい
とも思います!!!
緊急事態宣言が明けて、
京都もだいぶ感染者が減りました。
だからこそ
今気を抜かないように
祭り太鼓の活動も前進していこう
と考えています。
最後まで読んで頂きありがとうございました😌