9/12 オンライン練習 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

みなさま、こんにちは😃

9月からまたオンラインでの支部練習が始まりました😊音声が鮮明ということで、zoomを使っての練習です❗️

バチ回しのあと、「瀧落とし」を踊り、そのあとは久々の新たに取り組む曲「新エイサー節」の練習に入りました❣️

この「新エイサー 節」は島エイサー と言って、いつも祭太鼓で踊っている型とは少し違う部分もあるので、細かい動きがちゃんと出来ているか確認してもらうというのも、オンラインではなかなか難しく、しっかり踊れるようになるまでは少し時間がかかりそうです💦

ですが、京都支部全員で新たに取り組む曲ということで、コロナが収束した暁にはみんなでそろって踊れるように、頑張って覚えたいと思います‼️😆✨


written by MOMO🍑