11/17 にいじゅんショー in都雅都雅 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

はいさ〜い

ウチの次女はいつも服で口を拭くのでだいたい汚れています汗

それを見て私は
「あんたはいつもヒンガーだね」
と言います。

それをママ友に聞かれたので 
ヒング=垢
ヒング+er=ヒンガー=汚れた人

そこから始まり、
ヒンジャー=不良
ヒージャー=ヤギ
を教えておきました😅
これで沖縄に行っても大丈夫!!❗️

本題です。
ライブハウス都雅都雅(とがとがと読むそうです!)でにいじゅんショーに出演させて頂きました!


メンバー4名+ジュニア2名
支部長、副部長以外は
このような場所で踊るのは初めてでドキドキでした。

にいじゅんさんや、バンドの皆さんはとても優しく気さくな方々でした。
一部はにいじゅんさんソロステージ、琉舞もあり
懐かしく心地よい歌声にテンションが上がりました😊
二部はな、なんと、祭り太鼓だけのステージ!
まだ経験浅い親子二組はドキドキでしたが
ジュニア良かったな。
支部長、副支部長はさすがでした!!



そしてすごく良かったのが
にいじゅんJTバンドと祭り太鼓の
「帰る場所」のコラボ!

👆練習風景です。
支部長、副支部長ステキ😘

バンドの曲も楽しく最後はみんなでカチャーシーして
楽しい宴は終了しました!
にいじゅんさんデカイ!

会場のお客様にも喜んでいただき
嬉しかったです😂
我が子はにいじゅんさんからサインを頂き、大事に持って帰りました。

ありがとうございました!またよろしくお願いします!!

お決まりの帰りのビールは格別でした🍺

のぞみ