こんにちは~☺
7/29、京都から二名、大阪支部の応援に行かせて頂きました🎵
今回は保育園での演舞✨💍✨😆🍀
小さな乳児組の子供達も一緒に、
年長さんまでの沢山の子供さんが見てくれる中、エイサーを披露させて頂きました❗☺
子供達と距離がとても近く、太鼓の音を聞いたら泣き出してしまう子もいるかもしれないね💦💦なんて、本番前にメンバーと話をしてましたが❗✨
なんのその💝
皆、エイサーには馴染みがあり、
実は、踊った事のある子も居て😆🍀、
約30分✨
最後まで真剣に見てくれてました🎵
今回は、滋賀・京都から参加があり、大阪含め、三支部での演舞✨💍✨
曲目は、
ミルクムナリ
命どぅ宝なり
島人の宝
シンカヌチャー
五穀豊穣
カチャーシー
最後まで一生懸命見てくれる子供たちの姿が余りにも可愛くて癒されました~🎶
でも😆🍀
一番癒されたのは(*´∀`*)
私達の演舞が終わり、
子供達が自分の部屋に帰って行くときでした💝🎵
私達がお見送りで並んでいる所を皆で列を作り、皆が手を振ってくれて(*´∀`*)🎶🎵😆🍀
可愛すぎました💝🎵(*´∀`*)
小さな子供から、ご年配の方まで😌🌸💓
老若男女問わず、楽しんで頂ける、喜んで頂けるエイサーは😆🍀
ほんとに最高です😌💓
こうして、出演依頼を頂けるのも当たり前ではないので感謝の想いを忘れず😌🌸💓これからも、楽しくがんばりたい😆🍀と、改めて思うことが出来ました🎵✨
お世話になった皆様ありがとうございました🍀😌🌸
梅本でした😆🍀