4/28(日)琉球國祭り太鼓 奈良支部 15周年記念公演 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

4/28(日)琉球國祭り太鼓 奈良支部 15周年記念公演  〜ちなじゅん〜


GW10連休の最初は、奈良支部さんの公演に参加させていただきました✨✨✨

京都支部からは、大人8名、ジュニア11名でした!

初めての公演参加、初めての曲目に挑戦と、

みんなそれぞれ、リハーサルでは緊張していました😳


本番は笑顔で!!!楽しむぞー!!!😊🌸✨という気持ちで、本番を迎えました!

何人かのジュニアに、公演後、踊ってみてどうだった?と聞くと、緊張したけど楽しかった!と👏一番印象にあるのは、ゲストの日出克さんの生歌でミルクムナリを踊れた〜!すごく喜んでいました☺️👍✨


本番は、モニターで、所々舞台を観ていましたが、モニター越しでも感動の演技や舞台構成でした😭✨

客席からの眺めは、本当素晴らしいものなんだろうなぁと、思いましたね〜👏😍


京都支部もいずれは20周年記念公演がくる、だからたくさんの方々に、奈良支部さんのように感動してもらえるような舞台ができるように、、、


これからも頑張ります😌✨


写真も少し載せておきます🤳












最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

以上、幸乃でした。


GW最終日、皆さま良き一日をお過ごしください😌