1/2新春アルプラザ城陽イベント✨ | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

2019年🍀✨
皆様、明けましておめでとうございます🍀✨
本年も、京都支部一同、
感謝の想いを忘れず、1つ1つのご縁を大切にし、精一杯頑張って参ります😌🌸
皆様からの変わらぬ暖かい応援の程、どうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m☺


さて💝✨✨
年も明け、新しいスタートを切った二日😆🍀
私達京都支部の新年初イベントを終えて参りました✨✨

前・支部長あゆみちゃんが繋いでくれたこちらのイベントは、今年で三回目となります😌🌸💓

今回は、恐らく過去最高の人数となり、総勢24名にて、11時からと、14時からの2回ステージを、力の限り✨✨✨、
演舞させて頂きました❗☺



関西の和歌山以外(まだ和歌山だけ支部がありません❗和歌山設立に向けても頑張って参ります😆🍀)、兵庫・奈良・滋賀・大阪、そして、京都(*´∀`*)
全ての支部が揃って迎えた新年初打ちは、終わった直後、感極まって、涙がホロリ😢⤵⤵

仲間っていいな~😆
太鼓っていいな~😆

と、アドレナリン全快の興奮状態(笑)✨✨

毎年、会場では沢山のお客様が観覧して下さり、一階だけでなく、吹き抜けの会場を囲むように、二階・三階・四階まで、集まって頂き、最後まで観ていただけました💝
皆様の暖かい拍手や、笑顔を見ることが出来て、新年一発目✨✨
胸が一杯です😌🌸💓😢⤵⤵

それもやっぱり✨✨
沢山の方の協力あってこそ💝
感謝の想いで一杯です😌🌸💓



1部・2部から抜粋して、イベントの様子をご紹介させて頂きます✨


ミルクムナリ
圧巻の演舞となりました✨✨


帰る場所


海の声


シンカヌチャ~
滋賀支部からお借りした、琵琶湖カラーの旗と、京都のピンクと紫の旗💝
コントラストが素敵です✨✨


スーリ東(あがり)
京都Jr.が締め太鼓に挑戦✨✨





Jr.が獅子を頑張ってくれて、
MCも担当してくれました❗✨




そして❗✨
この日を最後に、福岡へと転勤となる兵庫のメンバーへ、
関西各支部から、色紙をプレゼント🎁
離れても仲間😌🌸と、想いをこめ、
「シンカヌチャー」を踊らせて頂きました❗

今回のblogでは書ききれない位、想いが溢れてきます✨✨

それだけ、新年初イベントは、大盛況に終える事が出来ました(*´∀`*)


この日、関わって下さった全ての皆様、
メンバーも、保護者さんも、関係者様も、お客様も、
皆様、心より、お礼を申し上げます。

本当にありがとうございました✨✨✨



以上☺❗澄子でした🍀(*´∀`*)