15周年公演大成功 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

日頃より、私達京都支部のblogをご覧頂いている皆様。
ご報告とご挨拶が大変遅くなってしまいましたが、先週末。
無事に、「京都支部結成15周年記念公演~ちむじゅらさ~」を終える事が出来ました。
1300人入るホール。
果たしてどれだけのお客様に来て頂けるだろう、と不安のある中幕が開き、
目の前に飛び込んできた景色は、座席がほぼ埋め尽くされた沢山のお客様でした😂😂
幕が開き、曲が始まると、盛大な拍手が会場に鳴り響きました。
この景色を舞台上から見ることを、どんなに夢みていたことか…😂😂

一年かけて取り組んだ公演も、本番はあっと言う間。
そして、ほんとに素晴らしい公演となりました。
それは、ここに至るまで沢山の方の支えと協力があったからこそ舞台を迎える事ができました。
改めまして、お世話になった全ての皆様、本当にありがとうございました。

そして😌🌸公演を通して、
改めて、仲間の素晴らしさ、絆、を感じる事が出来、
そしてそれは活動する場所が違っても一度バチを握り太鼓を打てば、支部を越えて心が1つに繋がる事が出来、エイサーの素晴らしさを、祭り太鼓の素晴らしさを強く感じる事が出来ました。

そして、何より😆🍀
楽しくて、楽しくて😆🍀
とにかく楽しくて😆🍀💝

一人一人の生き生きとした輝いた表情🎵
最高の笑顔🎵そして、真剣な眼差し🎵
気持ちを1つに、心を1つに、太鼓を打つことの楽しさ😆🍀高揚感😆🍀
それを舞台で共に分かち合い、演舞出来た事、ほんとに嬉しく思います☺✨
参加してくれたメンバーさん、ほんとにありがとうございました✨😆🍀

15周年公演😌🌸💓
最高に、最高に楽しかったです✨😆🍀😆🎶


この先、20年…30年と支部が続いて行く事を願い、更に今後も支部員一同、頑張って参ります。

これからも、変わらぬご支援・ご指導を賜ります様、心よりお願い申し上げます。

2016.11.10
京都支部・梅本澄子。