指導員合宿 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。


みなさん、こんにちは*\(^o^)/*

指導員合宿、無事終えてきました!!

{C1E06410-AB0D-4DDF-B529-92F8FE2A1F6D}

沖縄は梅雨明けしたばかりなのか
じめっとした暑さでした

{F0B6B4EA-4274-4B00-9C7E-A0C947635A6D}


{46F4A01A-64E4-4F6F-AED7-DAD89E281972}



指導員合宿は、
県外支部の代表者が沖縄に集まり、
エイサーページェントや普段から使う基本曲など、本島メンバーにご指導頂きます!

指導員合宿に参加させてもらうのは
今回が2回目だったのですが、
沢山の物を得ることが出来ました!

まずは、演技。
本島メンバーはもちろん、
県外メンバーも沢山集まる中で
色々なメンバーの演技を見ることができ、
とても勉強になりました!
どうやったらキレイに見えるのか、
他のメンバーの演技から盗んだことを
自分達の演技に繋げられるよう
これからも頑張りたいと思います!

そして、仲間。
皆、ひとつ残らず吸収して帰ろうと必死で、
分からないところを確認し合い、
お互い高め合う姿がありました。
みんなでカウント取りながら、
新しい曲に取り組み、
支部メンバーの為に頑張る姿が印象的でした。

今年も合宿に参加させてもらえて
本当によかったです!
支部に帰ったら、学んできたことを
支部メンバー皆に伝え、
また頑張っていきたいと思います!!

合宿に参加させてくれた支部メンバー、
合宿の準備から指導までしてくれはった
本島メンバー、
本当に感謝です(´・_・`)
そして、合宿に参加されたメンバー
本当におつかれさまでした!!!!!!

これからイベントラッシュがはじまりますね!
イベント依頼も随時受け付けておりますので
何かございましたらご連絡下さい!
お待ちしております

15周年記念公演の動きも
また配信していきますね\(^o^)/

以上、指導員合宿の報告でした!

あゆみ