5/21(土)大人練 | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

こんにちは!

遅くなりましたが、5/21(土)の練習を報告します!

この日は、リレーフォーライフのイベントがあったため、練習は大人3名でした!

1名は沖縄フェスタで、デビューし、次の曲の練習を始めました。

ミルクムナリの最初の足あげが難しかったようですが、何度も練習に励んでました。





もちろんデビューはしましたが、瀧落しの練習もしていました!





僕は、基本曲と天啓、シンカヌチャーをやり、もう一人のメンバーに「アブジャーマ」を教えてもらいました!





踊りを録画させてもらったので、自主練がんばります!!

人数が少ないながらも充実した練習でした。

ありがとうございました!!