4月のイベント情報!! | 琉球國祭り太鼓 京都支部

琉球國祭り太鼓 京都支部

「琉球國祭り太鼓」は創作エイサーの団体です。1982年に沖縄市で結成されて以来、沖縄が大切にしてきた「迎恩」の心を打ち響かせてきました。
京都支部は2001年に結成され、2021年9月12日をもちまして20周年を迎えました。

ハイサーイ🎵

4月のイベント情報更新致します☺

○4/10(日)
→京都円山公園、音楽堂にて、
太鼓センター主催の「花舞台」が開催されます。
当日券も販売するそうなので、興味のある方は是非お越しくださいませ🌸😌🌸




今回、このイベントには沢山の和太鼓チームを中心に、創作エイサーの団体では私達祭り太鼓が参加を致します。
また、guestには、沖縄の「創作芸団レキオス」が出演致します☺😆🍀

○4/17(日)
→高槻市生涯学習センターにて、
藤本流三味線40周年記念、民謡、藤本春史会発表会が開催されます。
今回私達は、日頃からお世話になっている沖縄民謡歌手"くぼちよ"さんの生歌で、エイサーコラボをさせて頂きます✨😌✨

入場無料なので、こちらも是非🎵
沢山の方に足を運んで頂けると嬉しいです☺✨



○4/23(土)
→京都市左京区静市市原
「友々苑」老健施設にて、出演致します☺✨
京都支部の初期メンバーのOGからの依頼です☺✨
※こちらは関係者のみとなりますのでご了承ください。

○4/30(日)
→滋賀県竜王町、ドラゴンハットにて、京阪エンジニアリング様の展示会にて、出演致します☺✨
時間は、13:30~
なのですが、関係者のみとなります。
ご了承下さい。

今月は四つのイベントを控えております☺😆🍀

ご依頼戴いた皆様、ありがとうございます。
精一杯演舞させて頂きます✨😌✨

京都支部長・梅本澄子。