☆★琉球黒糖のウチナ~タイム★☆ -14ページ目

☆★琉球黒糖のウチナ~タイム★☆

沖縄の事や琉球黒糖の新商品情報、気になるアレコレをお届けします☆

はいたーいヾ(@°▽°@)ノ

お久しぶりの琉球黒糖のハルですにひひあせる

気がついたら今月ももう後半でした!!

まさかの今月初めての更新(笑)

今日は来月発売予定の新商品をいち早くご紹介ですо(ж>▽<)y ☆

今度の新商品は…

琉球ポップコーンですラブラブ


黒糖味とキャラメル黒糖味の2種類(・∀・)キラキラ

ダイエット中だというのに試作段階でも美味しいので食べ過ぎた私…えっ

サクウマ音譜サクウマラブラブ

ポップコーンって軽い食感でついつい食べすぎちゃいますねww

私はキャラメル黒糖味がおススメです( ´艸`)

ちなみに、写真は完成品ではなくダミー商品なので

また完成品できあがったらご紹介したいと思いますニコニコ

ではでは~また!!
はいたーいo(〃^▽^〃)o

琉球黒糖のハルです音譜

もう気がついたら今度の日曜から3月ですねえっ

2月ってほかの月より日数が少ないっていうのもあって

あっという間ですね(^o^;)

現在の沖縄はというと…

どんより曇り空くもりくもりくもり

今にも雨が降りそうですガーン

ここ数日の沖縄は、昼間に関しては寒くなく

ほとんど20℃前後の日が続いてますニコニコ

3月の沖縄はというと…

3月8日  久米島トライアスロン大会
3月15日 東村つつじマラソン大会・NAGOURAマラソン大会
3月22日 なんぶトリムマラソン大会

なとなどスポーツ大会がありますww

そして3月22日には、なんとなんと

久米島の与那国島 ナーマ浜で

キラキラ海びらきサーフィンがありますよ~ヾ(@^▽^@)ノ

もう3月下旬には久米島で泳げちゃいます( ´艸`)

3月22日(日)は海びらきの本祭ですが

21日(土)には前夜祭もあるようなので

土日は、久米島の与那国島で泳いでみてはいかがでしょうかо(ж>▽<)y 音譜

一応、天候で日程など変更になるかもしれないので

もし「泳ぎたーいラブラブ」と思った方は要チェックですビックリマーク

ではでは~また!!




今日~は何の日~気になる日~音譜

はいたーいо(ж>▽<)y ☆

琉球黒糖のハルです!!

しょっぱなから変なノリで失礼しますww

今日は何の日はてなマーク

朝のニュース番組などを見てピンとくる方もいるかもしれませんが目

今日は旧正月ですニコニコ

中国でも「春節」といって、この時期にお祝いして

今まさに正月の長期連休で日本へ旅行という

中国の人達の事が朝のニュースで取り上げられていましたが

沖縄でも「旧正月」にお祝いしますょー(・∀・)

といっても地域によってなんですけどね

私の身内のいる、糸満市も旧正月にお祝いします合格

ってことでコレ↓買ってきました音譜

2月に「御歳暮」って…( ´艸`)ww

って思われるかもしれませんね~

でも普通にスーパーに御歳暮商品ならんでますにひひ

そういえばヽ(*'0'*)ツ

私はこれから親戚のちびっ子たちのお年玉準備しなくちゃえっ!!

ではでは~また!!
はいたーい(゜∀゜ゞ)

琉球黒糖のハルです音譜

前回のブログで沖縄の桜祭りはもう終わったとお伝えしましたが

那覇の与儀公園は今週から桜祭りだそうです(^◇^;)

そして、沖縄で生まれ育った私ですが目

今回沖縄の桜祭りを紹介するにあたって

初めて知ったのですが…

桜って南から北へ順番に咲いていくと思っていたら

沖縄県内だけでいうと

北から南へ順番に咲いていくそうです!!

同僚のKEIさんに教えてもらって知りました(◎-◎;)

生まれ育った沖縄

ウチナーンチュでも案外知らないことがたくさんあるかもしれないですねーにひひ

ちなみにそのKEIさんは桜を見にいったそうなので

今回も写真を提供してもらいました( ´艸`)

沖縄の桜といえば内地の淡いピンクの桜と違って

こんなにピンク!!濃いピンクww


ちょっと引きで見るとこんな感じ

↑お気づきでしょうか

すでに若葉もチラホラ

今週までが見頃なのかな桜はてなマーク

来週までは見れるかなー(*´∀`)

よく、卒業や入学の時期といえば桜を思い浮かべますが

沖縄で卒業、入学の時期は

めっちゃ若葉茂ってます(笑)

桜吹雪に憧れます(*・ω・人・ω・*)ラブラブ

ではでは~また!!
はいたーいアップアップ

琉球黒糖のハルです(・∀・)

今日は私もちょっとビックリな事が…えっ

これです↓↓


もっと近くで見てみると…目

ジャン!!

そうひまわりです叫び!!

タイトルで「沖縄はもう夏!?」とか書いちゃいましたが

沖縄でもこの時期は普通に寒いですよガーンあせる

でも、これ私の家の近所に今現在咲いてますΣ(・ω・ノ)ノ!

さすがのウチナーンチュもビックリですよww

ちなみに、この時期の沖縄といえば桜が咲いてますI

桜の時期は『桜祭り』が桜の名所で行われますが

沖縄には他県がやるような花見(桜の下で宴会)の習慣はなく

普通に桜を観るだけです(笑)

桜祭りでは出店とかがあって、普通のお祭りみたいな感じニコニコ

早いところは1月17日頃から始まって2月1日くらいにもう終わっていますが

桜自体はまだ咲いてるところはあるので

今週までは桜が観れると思います(∩´∀`∩)I

那覇では、与儀公園の桜がまだ咲いてました目

公園内の川沿いに桜がずらーっとね(・∀・)

桜はキレイだけど

沖縄の桜『ヒカンザクラ』は散るとき

花びらを散らすのではなく

花ごと落ちるので、散る時期に観に行くときは

散った桜の花で滑るかもですあせる

お気をつけくださいにひひ

まぁ、そうそうないですが

なにせ私は滑ったことがあるので(笑)

ではでは~また!!