最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ご案内(203)ブログ(4)多肉植物と焼物(18)琉球ガラス(43)やちむん(358)シーサー(40)アクセサリー・小物(76)紅型・布小物(36)ご案内の記事(203件)読谷村北窯、本日窯出しでした。共司工房、與那原工房、宮城工房、来週末には入荷予定です。...大人気の「残波の夕日」。この夏、ジョッキが初登場!!ビールを注ぐと、残波の夕日色に染ま...海風工房さんにお願いしていた泡カーニバル小鉢が完成しました。直径約11.5㎝、高さ約4㎝...2016年8月23日(火)~8月29日(月)まで、リウボウ7階美術サロンにて、「ドウソ...今日は、大宜味村の福田健冶さんの工房へ。海もとてもキレイでした。入荷は2週間後を予定して...キーストン牧志店、この夏のイチ推しアイテムは「手ぬぐい」です!!オリジナルのデザインから...海風工房さんより、新商品の「がじゅまる」です。底が四角く、見た目はがじゅまるのようにどっ...暑い毎日が続いております。こんな日は、おしゃれなグラスでキリリと冷えたお酒をいただきたい...首里織のコースター入荷しました。前回より少し濃いピンクに仕上がりました!!手洗いできま...読谷村の工房綾、萬羽綾子さんより、人気のキノコカップや小皿が入荷しておりまーす!☺久々に...菅原謙さんの器たち、店頭に並びました。すべて1点もの。希少な器たちです。#沖縄#鍵...キーストンには初めてやってきてくれました♪虫の音・当山友紀さんの鳥のお皿。#沖縄#...松田米司工房より、お久しぶりの入荷!どれもこれも上等!!!!!!テンション上がります!...「照屋窯」年に一度の窯出しです!お皿、カップ、マカイなど入荷しまーす。#照屋佳信 ...今日は朝から大宜味村で窯だしでした!写真は、菅原さん、玉城さんの工房の様子です。#沖...大きなものから、小さなものまで、すべて手びねり!陶芸も光さんのシーサーたちが入荷しており...今日も何件か窯だしがありました!写真は、常秀工房の様子です。欲しかった醤油さしをゲット...紅型(びんがた)作家の賀川理英さんにデザインをお願いしました、新作手ぬぐい「okinawa...穴窯で作陶される当真裕爾さん。穴窯で作陶し続け9年目。試行錯誤を繰り返し、今後の作品も...読谷山横田屋窯窯出しです。キレイな焼き色が出ています、品出しが楽しみです!#読谷#横...<< 前ページ次ページ >>