読谷山陶器市!
もうこれで今年も終わる~って感じがじわじわとしてきます。
朝は寒かったけど、
お昼には暑くなり(笑)半袖いける?!陽気となりましてとてもよかったですよー。

木々も緑緑、ブーゲンビリアも綺麗。
宮城さんのやちむんもいい色に焼けてます。


共司さんの黒釉もオーグスヤもキラキラしてましたー。

いつもよりも小さな油壺、
やっぱり初日は色々ありますね。

米司さんの赤絵は初日でももう少なかったなー。

午後近くになるとお客さんも一度一段落。



写真を取り忘れましたが、、
山田真萬さんの器はいつもより多めにいただきました!赤絵も普段使いできるものを中心に選ばせていただきましたよ。
皆さんもお時間あれば、あと二日ありますので足を運んでみてください!
そばマカイなどもこの機会にぜひ!
年越しそばはやっぱりそばマカイがいいですよー!
キーストン牧志店
オオシロ