流れを変える!浄化の儀~PDF~電話セッション。ご感想UP! | PureFectLife~真実の愛と私と人生~

PureFectLife~真実の愛と私と人生~

琉球波動 倫子(Michiko)

皆様 こんばんは倫子です。
前回浄化の儀のご感想を頂きましたM様より
その後の電話セッションの様子をご感想頂きましたので

引き続きご紹介致します。

昨日は「魂とエネルギーの浄化~運気上昇!琉球聖地巡り
      琉球の大地・海・空のエネルギー
           そして、琉球の神々に見守られながら」
 

お二人のお客様をご案内してきました。
トータル7か所をご案内。
 


非常に!!意義のある、そして面白いこと盛り沢山。
通常ではありえないほどの、出来事を一気に満喫した時間でした


コチラは、又後ほどご案内するとして
まずは、Mさまの「魂とエネルギーの浄化~運気上昇プログラム」
電話セッションのご感想をご紹介致します。



/////////////////////////////////////////////////////////////////////

 倫子 様

こんにちは~
先日は電話セッション、ありがとうございました。
遅くなりましたが、感想をお送りします。

PDFのメッセージを読み始めてすぐに、涙があふれ出て号泣しました(笑)
メッセージがあまりにもドンピシャで、何もかも見抜かれている感じでした。
自分をわかってくれる人がいるという喜びもあったのでしょう。    

そして電話セッション。
実は、時刻ギリギリまで他のことをしていたので、アタフタしてました(笑)
電話がつながって、はじめてお声を聴いて、厳しさ強さを感じて一瞬固まったような(強い感じの人には委縮してしまうんです。)、何を話ししていいのか戸惑いましたが、二言三言かわしているうちに、普通に戻りました。
そして、すぐに、また涙(笑)人前で泣くのはできるだけ避けているのですが、さすがに今回は無理でした(笑)
テーマは恋愛と仕事。
セッション前に、私は恋愛、ツインレイについて主に話を聞きたいけど、たぶん仕事の話になるだろうと思っていたら、
まったくその通りになって(笑)
なるほど~と聞かせていただきました。
いろんなメッセージをいただいて、かなり納得。
薄々は自分でも感じていたことをずばりと言われ、自分が受け取っているものは勘違いでも何でもなかったんだと確信に変わりました。
もっと自分が受け取ったものに自信を持っていいんだと思いました。
恋愛についても、同じような感じで話が進みました。

この電話セッションで特によかったと思うものは、話に合わせたメッセージを新たにもらえたということ。

途中、エネルギー酔いチックになりましたが、お話しできてよかったです。
もう少し、話がしたかった(笑)
もう少し、ツインレイについて聞きたかった(笑)
時間が足りなかったです(笑)

セッション後、3日経ちましたが、メッセージの中の「風」と話をすること、意識してやっています。
自分の持っている能力も認め、受け入れることができました。
この能力がいらないってことは自分を否定していることに繋がるんだと気づきました。
仕事は言われた方向でいきます!決定!(笑)

恋愛の方は…
妙に、彼と離れることはできないんだという気持ちが強くなり、それが安心感をうみ、
普段、彼にほとんど怒ることも嫌味を言うこともないのですが、言ってしまい、彼から返事は来ましたが、私の方が放置してます。
ただ、胸が痛いというか熱いというか熱痛いというか、それが放置してからひどくなって、しんどいです。
この胸の痛い、熱いというのはどういうことなのでしょう。

ツインレイについて、彼とのことについてもっと話が聞きたい場合は、どうすればいいのでしょうか?
鑑定等をお願いすればいいのでしょうか?
そういう鑑定等、詳細を教えていただきたいです。

この度は、本当にありがとうございました。

Mさま

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 Mさま。この度は誠にありがとうございました。
お問い合わせ頂きました「通常の電話鑑定」は只今特別キャンペーン
追加受付中
 http://ameblo.jp/ryukyu-hadou/entry-12049581077.html

ぜひ、ご覧下さいませ。

只今9月ホームページリニューアルに向け準備を進めております。
料金の変動も予定しておりますので、この機会にぜひご利用くださいませ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 M様の体験した「魂とエネルギーの浄化~運気上昇プログラム」
詳細はコチラをご覧ください。

http://ameblo.jp/ryukyu-hadou/entry-12054057743.html