昨日はSNS等で沢山のお祝いを頂き感謝です



そして、昨日は
「鼓童〜〜若い夏」
を観てきました

和楽器だと勘違いしていたので、スティールパンや胡琴、銅鑼が出てきてビックリしました

良い刺激を吸収したし、29年目も頑張って行くぞ!!!

ラゾーナ川崎で行われてます、
「M!
PUB HISTORY」

を観てきました

実話や実在人物を元に作られた作品のナンバーのメドレーの様な作品でした



初めて聴くナンバーもあり凄い楽しかったです



出演情報を教えてくれた
黒沼亮君
(ブログ⇨歌って踊って蹴球馬鹿)
には感謝、感謝

そして、驚いたのが…
今日だけ、特別ゲストで
「金すんら」さん
まさか、ユダの生歌を聴けるとは…
感動

明後日までと短いですが…
是非






