昨日天皇杯の決勝戦が終わって、2014年のプロサッカー(男子)は全日程が終了。
そして今日は日曜日ですから、明日からそろそろ本格的にストーブリーグが始まりそうだと考えています。
毎年胃の痛くなる時期ですよね…あせる

ただ、今シーズンはほぼ最下位の20位になってしまったことで、却って例年より”風”が弱まる結果に繋がるかも知れません。
既にニウドとジョンピルには話が出ているものの、他はトレーニング育成費のかかるユース組が多く、お金を払ってまで20位の選手を狙うクラブは少ないのではないでしょうかはてなマーク
まぁそうだとしてもこっちから売り込む(ように見える)ケースもあるのがシンドイ所ですがえへへ…、そこは膝を折った対価に期待するとして、ベストメンバーの7人程度は残るように努力していただきたいものです。

あとは逆にこちらからの選手獲得ですよね。
20位なんだから全体的に足りないのは間違いないのですけど、特に攻撃力の部分での戦力アップアップが不可欠だと思います。
ちょっと前の海江田さんのブログによると、竹本TDは前目のポジションのブラジル人選手を狙っているそうなので、9番もしくは10番がバシッビックリマークと似合う選手を期待したいものです。

りゅーはーでした。