今週末に開幕だそうです。
>バレーボールVリーグ(チャレンジリーグ男子)がいよいよ開幕!<
バレーボールは数回見た程度ですが、サッカーとは違う魅力
があって楽しかったです。
一番良いのは点数がたくさん入ること。
点差が付いちゃう展開もしばしばあるものの、盛り上がれるタイミングが多く&確実にあるのは、ライトなファンには嬉しいですね
また、ヴェルディの試合に何度かバレーの選手が応援に来ていて、その時に応援に行く約束をしたので、約束は果たそうと思っています。
日程表を眺めた感じでは、まずは石神井体育館での2試合(11/22,23)がターゲット
ですね。
(残念ながら)ヴェルディの残留が決まっていない場合は、山形まで行っていると思いますが、そうでなければバレーの方でしょう。
あとはやっぱり日野市市民の森ふれあいホールでの2試合(1/17,18)。地元
こちらは甥を連れて行くことも検討中です。味スタでは存分に遊んで貰いましたからね
バレーの最終節は、サッカーの来年の開幕節とおおよそ重なりそうですから、
昇格からのバトンタッチを受け取れることを期待しておりますよ
りゅーはーでした。
>バレーボールVリーグ(チャレンジリーグ男子)がいよいよ開幕!<
バレーボールは数回見た程度ですが、サッカーとは違う魅力

一番良いのは点数がたくさん入ること。
点差が付いちゃう展開もしばしばあるものの、盛り上がれるタイミングが多く&確実にあるのは、ライトなファンには嬉しいですね

また、ヴェルディの試合に何度かバレーの選手が応援に来ていて、その時に応援に行く約束をしたので、約束は果たそうと思っています。
日程表を眺めた感じでは、まずは石神井体育館での2試合(11/22,23)がターゲット

(残念ながら)ヴェルディの残留が決まっていない場合は、山形まで行っていると思いますが、そうでなければバレーの方でしょう。
あとはやっぱり日野市市民の森ふれあいホールでの2試合(1/17,18)。地元

こちらは甥を連れて行くことも検討中です。味スタでは存分に遊んで貰いましたからね

バレーの最終節は、サッカーの来年の開幕節とおおよそ重なりそうですから、


りゅーはーでした。